![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72235066/rectangle_large_type_2_76436e9c3797964642ed91a301a4d98e.png?width=1200)
「成長もしない」「収入も上がらない」どうすればいい?
「成長もしない」「収入も上がらない」
どうすればいい?
あなたは職場や家族に質問され
答えられなくて困ったことは
ありませんか?
「どうしたらこうなるの」
「どうすればいいのですか?」
コミュニケーション能力の低い私は
言葉に出来ない事を聞かれると
困ってしまって
「あの人に聞いてもらってもいい?」
とか
「自分も、調べてみるけど、
あなたも調べてくれない?」
など
せっかく頼って聞いてきてくれた質問を
他力本願で
放置したり、その場限りの事に
したこと一度はありますよね?
少し前の自分も同じ事を
無意識にやっていました。
会社では、
1年間下っ端の立場でした。
その1年間は、当たり前の様に
先輩に質問して相談して
解決するのが日常でした。
その日々が当たり前だった私は
後輩が出来る事なんて考えるはずもなく
1年を過ごし、後輩が出来ました。
知らず知らずしてる間に
教える立場になってしまったのです。
もちろん後輩は、
自分が1番近い先輩になるわけで
困った事があれば
質問しに来るわけです。
挨拶の仕方や、掃除のやり方だったり
答えることは、答えるのですが、
深い仕事の話しになると先輩に
お願いする事が沢山ありました。
1年間何やってきたのだろうと
悩みもしました。
でも、自分はこの時
3つの事に気づく事ができ
仕事面でも力を伸ばす事が
出来る様になりました。
私がした3つの事は、
何かというと
「自分も質問したことを一緒に聞く」
「知ったかぶりはしない。」
「後輩の質問したことは自分の力にもする」
まとめると、
自分の事だと捉えることにしたんです。
後輩に質問されて答えれないことは
自分も一緒に先輩に聞いて
質問を解決して力にする。
これをしたことによって
新しい発見をする事ができたり
自分のスキルアップにも繋りました。
結局、何で先輩上司が
給料が上がっていくかって
それまで経験したスキルと
教育の分の
労働量が加算され
そこに責任を持って
責任をまっとう出来る人が、
出世をし、収入も上がって
部下の信頼も得るのだと思います。
もしあなたも
人から信頼され、出世をし、
収入を上げたいと思うのであれば、
ぜひ
「勇気を持って、人に自分でアルトプットしてみる」
「分からければ、成長のチャンスだと思って、動く、聞く」
「そして、自分のあらたな力とする。」
この事を意識してみてくださいね。
まずは、やりたいことに向かって
行動しましょう!
行動しないと、
失敗も成功もわからないから。
最後まで読んで頂き
ありがとうございました🥺
私の公式LINEでは
✅副業してみたい
✅今の仕事に不満がある
✅今の収入に不満がある
✅職場環境に不満がある
✅自分の時間があまりない
✅家族で幸せになりたい
✅私の素顔を見てみたい
etc、、、
というあなたに
スキルゼロの初心者でも
最短で収益化できる方法を
分かりやすいように
解説しています👏
1人で悩んでないで
私の力を借りて
サポートある環境で
頑張りませんか?✨
一点だけ注意として⚠️
遊び半分とか
冷やかし、中傷
礼儀がなってない
そーゆーのは
私も時間の無駄だし
めんどくさいんで
お断りしますね🚨(笑)
㊙️成功者多数のコンテンツ販売
㊙️初心者でも月収100万稼げるパーフェクトマニュアル
㊙️現在進行形の有益な情報
こちらの内容に
興味ある方は、、、
私のプロフィールからどうぞ❗
@wackharuki1
そちらからお邪魔して
貰えれば対応致します😎
追加出来ない方は
ID検索でもOKです✨
[ @288ztyaa]
※@☜つけるのお忘れなく
#ファミリー #家族 #子供 #ネットビジネス #コンテンツ販売 #お金 #収入増やしたい #副業したい #稼ぐ #公務員 #脱サラ #幸せ #自由 #サポート #隙間時間 #趣味 #転職 #夢 #目標 #おうちで楽しむ #パーソナライズ #発達障害 #adhd #アスペルガー
#グレーゾーン