![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69819249/rectangle_large_type_2_045b57248a6313a8bda17d9e0b5247e7.jpg?width=1200)
【鹿児島丨霧島】黒田さんのパン(黒田ぱん)
人気を博す「三大特徴」
![画像19](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69823742/picture_pc_bdf71683b874881011497b469c32ac5f.jpg?width=1200)
霧島ではかなりレジェンド的なパン屋。その人気の理由はどこにあるかというと…
①本格洋食をパンで表現
イタリアンで出てきそうなフレーバーが多く、一口食べたらレストランに瞬間移動するような高い再現度。
②色とりどりの具材で味も見た目も華やか
一度食べたら、そのまとまっている味付けの上手さに唸る。美意識に溢れるフォルムにも魅了されるはず。
③食べやすい粉香るセミハード生地
一見ガッツリのハード系ですが、意外と噛み切りやすく、柔らかめ。粉の旨みも味わえるので、まさにハードとソフトのいいとこ取り。
上記の三大特徴を一番実感しやすいのはサンド・オープンサンドなので、調理系、スイーツ系問わず、黒田さんのパンのすごさを知り尽くしたいなら、ぜひサンド系を。
購入したことのあるパン
![画像21](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69823876/picture_pc_14ad958b1a0d0872b5a73c7d42d80b4c.jpg?width=1200)
[夏]
●コーヒーブリオッシュ(iN生クリーム)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69820488/picture_pc_3b798f5801f118ef3d6df1bca8015884.jpg?width=1200)
飲み物:こまもの屋 沖玉
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69820516/picture_pc_64d522c50afdc29f413768449cf8f176.jpg?width=1200)
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69821020/picture_pc_7678d0f91fc51857ba6365a464ed523f.jpg?width=1200)
パンに使うコーヒー:珈琲豆屋香煎
●きびメロンパン
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69821183/picture_pc_874f9984ddfb44641bff7cccf38fd4d6.jpg?width=1200)
生地にふすま?みたいな茶色な点々が入ってて、味もヘルシーなイメージ
●はちみつとクルミと2種のチーズ
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69821353/picture_pc_0b1111cd7ea862ff24c730c756e20034.jpg?width=1200)
表面の炙りチーズが特に好き
●オープンサンド
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69822145/picture_pc_21afe2d4d4a948cbf8a9fc59a18a1c05.jpg?width=1200)
上:じゃこ、じゃがいも、アンチョビ、大葉、オリーブ
左:とうもろこし、ペコリーノチーズ
右:ムサカ風
(開封前の集合写真)
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69821071/picture_pc_028d3db4c96e0e16335e9712736a87d0.jpg?width=1200)
[冬]
●チョコベリーのミルクサンド
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69823022/picture_pc_9bc08d7af979687e92bbb895664f4202.jpg?width=1200)
今のところ、スイーツ系のイチオシ
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69823095/picture_pc_c8c95a947b166d895bd9019b6d62b588.jpg?width=1200)
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69823133/picture_pc_c823716248c91c6142db4d21ff5320fd.jpg?width=1200)
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69823148/picture_pc_508bd87a50a2bfe2f9a7c6f11b28096d.jpg?width=1200)
●ペッパーシンケンのサンド
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69823192/picture_pc_431a807e0a929b3bdcfa36d48fe89a2f.jpg?width=1200)
レタスを外してリベイクするとより美味しい
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69823204/picture_pc_59e4e01684a59486821e5276402af028.jpg?width=1200)
![画像15](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69823216/picture_pc_7edfee056be378c2f2858979b57b5928.jpg?width=1200)
●じゃこと3種のチーズ
![画像16](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69823237/picture_pc_b21ec8ae1e302a2762deeb9db24f5b09.jpg?width=1200)
生胡椒最強説
![画像17](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69823261/picture_pc_5a655bd224dbb2cc5908e96590a70e3e.jpg?width=1200)
![画像18](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69823281/picture_pc_fcf7aaac6f8032ff8108ce61f1368c9d.jpg?width=1200)
(開封前の集合写真)
![画像19](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69823514/picture_pc_fad62d263151c427cb5ad450cf4b11a6.jpg?width=1200)
販売情報
![画像21](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69825073/picture_pc_2af62a8fa93c2e18b75bbd893b4eeac5.jpg?width=1200)
不定期販売だったのですが、2022年末に霧島国分に店舗ができました。イベント出店もちょこちょこ。
営業日・場所などは黒田さんの個人インスタ(ストーリーで他店グルメ情報など拝見できる)、または黒田ぱん(パン専用アカウント)に準ずる。
![](https://assets.st-note.com/img/1678281161500-KrRD4kBA5P.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678281164172-QSk68Mo9Jr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678281162245-2887bNka4Z.jpg?width=1200)