![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84442675/rectangle_large_type_2_b591322af83914b06e7db134f80d9026.png?width=1200)
Photo by
noranekopochi
物を捨てるのはむずかしい
こんばんは!
引越しを間近に備えているMasaです!
今回は、自分の物を捨てることについて話していけたらと思います。
物を捨てると言っても、今回の「捨てる」は「断捨離」の方の捨てるです。
引っ越すということで
来月からの仕事先も決まり、来週中には今いる青森県から出ることになります。
行き先は、青森とはまったく逆の環境である東京。
凄い環境の変化ですよね😅
まぁ、そこで、引越し先がかなり通い所にあるし、なるべく私物は輸送したくない気持ちでいます。東京に持っていくのはバックパック1つと小型の旅行カバンに入るだけの物(プラスαで手持ちカバン)
これを機にいっその事、念願のミニマリスト生活を始めるのもありではないかと考えました。そこで、早速の所有してい物を全部引っ張り出し、取っておく物、捨てる物に分け始めました。
断捨離です
しかし、長年自分の部屋に置いてあった物はそう簡単には捨てれません。愛着が湧きすぎてしまったとか、せっかく買ったのに使ってないけど捨てるのが勿体ない 等
中でも1番処分しずらいのが2つ:
①本
②トレーディングカード です。
どれも自分の人生には欠かせなかったり、長年プレイしてて、カードのありがたみを知っているがために手放せない状況に陥ってしまっている。
解決策
そうこうしている内に、引越しまでの期日が迫ったきている。もう決断の時です。
なるべく今の家に私物は残したくないので、どうしても残しておきたい物以外はゴミ袋か旅行カバンの中に入れる事にします。
トレーディングカードは手放せないデッキは2、3個とシングルはとっておいて、残りのカードは全部売りに出します。
本も同じです。
ここに書いて宣言したので、あとは実行するだけです!
やってきます!
では、また!