見出し画像

ため息を吐くような人生にはしたくない

おはようございます。

今日も1日が始まりました。

もう朝もそこまで寒くなくなってきて過ごしやすい気候です。

そして4月もはや6日目。新年度がスタートしましたね!

今日はそんな新年度に向けて今までの悩みというか改善していきたいことを書いていこうと思います。

ため息…

ため息を吐く。

ため息って吐くと1回ずつ幸せを吐いていると言われることもあるくらいネガティブな印象の行為です。

ため息を吐くのは仕事が一区切りついた時や少し嫌なことがあったときに吐くと思います。

私自身学生の時にため息を吐くことはありませんでした。

しかし社会人になってからというもの、凄く吸い込んでため息を吐くことが癖になってしまいました。

これには明確な理由があって

・社内の人がすごいため息をするから移った

・仕事が楽しくないから

この2つです。

ため息を吐くと吐いた瞬間に

「またやっちゃった」

と思ってしまいますが、吐き出さないとやってられないというか気持ちを安定させるためにはこれしかないという行為になってしまっています。

正直これを治すためには

・環境を変えること

・仕事を楽しむこと

・自分で凄く意識してため息を吐くことを辞めること

なのかなと思います。

1つ疑問なのですが、皆さんの会社や組織ではため息を業務中に吐く人っていらっしゃいますか?良かったらコメント欄で教えてください。

本題に戻りますが、私が1番原因だと思っているのは環境と仕事を楽しめていない

ことだと思っています。

先ほど述べたように私は今まであまりため息を吐いて生きてきませんでした。

その理由として、ため息を吐くような楽しくないことをやらず常に自分が楽しそうだと信じる道を選んできたからです。

なので、私は今の自分が凄く嫌です。

・人生を楽しめていない感じ

・有意義な人生を無駄にしている感じ

・がして自分に嫌悪感があります。

この現状の環境を自分自身で変えていこうとは会社の環境上思えないのです。

仕事内容は楽しいです。

でも周りの社内の人があまりに嫌な人ばかりではっきりいって

仕事の楽しさ<社内の嫌な人

になってしまってどうにもなりません。

甘い、自分でどうにかしていけよ。自分で変えられないのに文句ばかり言うな。

と思われた方。そうです、私は甘い人間です。

だから転職活動をしてこの場から逃げてやろうと考えています。

私は自分でどうにかしてやるというバイタリティがある人間ではありません。

だから心機一転身の回りの全ての環境を変えることに専念しています。

結局人生楽しめてたらため息なんて吐かない

おそらく今までの人生を時系列で辿っていってずっとため息を吐いてきた。

という方はいないでしょう。

となるとため息を吐くような状況=人生を心から楽しめていない

と認識することが正しいのではないかと思います。

人生楽しんでいないとまでは言わなくても何か心につっかえている思いがあるとか、困りごとがあるけど言えないとか些細なことでもため息の原因になることは解決しましょう。

少しでもハッピーな状況を保っていい心の状態でいることが最大の健康だと思っています。

ため息って些細なことでそこまで気にしている人はいないかもしれないけど、これが癖になるのは感覚的に嫌だと私は思いました。

なので、皆さんの中で今ため息を吐いて生きている人がいればその原因をコメント欄で言ってくだされば解決の助言をさせていただこうと思いますので、コメントお待ちしています!






いいなと思ったら応援しよう!