蕎麦三昧です。

カリーブルストやシュニッツェルや、動物性脂質過多の反動で、「日本蕎麦」が常備食になった。ルチンや食物繊維が豊富だから健康にいい。
ただね、乾麺はね、蕎麦粉がたとえ1%でも含まれていれば、あとは99%小麦粉コネコネしていても蕎麦として販売できるんだってね。
つまり僕がわざわざ日本から持ち込んでいた乾麺は蕎麦というより「蕎麦風うどん」だったわけ。(表示では蕎麦粉20%)
なんてね、なんやかんや言いながら今日も蕎麦なんですが、蕎麦つゆを切らしていた。なので、オリーブオイルにバルサミコ酢、塩ワサビで創作したら、意外にこれがイケる。
植物油と醸造酢は不飽和脂肪酸だしオメガ3系だ。身体にすこぶるいい。
今日は水曜日。もしかして「そばの日」じゃない? 北海道標津町のね、そば処福住総本店のホンモノの蕎麦が食べたくなってきた🤪
