オフトレ進捗報告 3
腑に落ちない、どことなくスッキリしないことがあったのでしばらくデータとにらめっこしたら色々と発見がありました。
「筋肉量」について
私の体重や体脂肪率等々、身体数値をここのところ大公開していますが「筋肉量」が引っかかっていました。
何気なく「55 kg」とか書いていたけど、ちょっと待てよと。
私の体重って72kgとか73kgですよ。
それに対して筋肉量が55kgってさ
・・・・・・・。
筋肉が占める割合ありえなくない?
あまりにも不自然なので調べたら実態が分かりました。
同じことを疑問に思う方々がいたようでして・・・やっぱりそうなのね。
私はタニタ製の体組成計を使っているのですが、タニタ製の体組成計で示す「筋肉量」とは
一般的に筋肉と呼ばれる「骨格筋」のみならず、平滑筋(内臓など)や体水分も含んでおります。
とのこと。
あらあらあら!
そういうことか。
毎日測定することで増えている、減っているという傾向は把握できるので参考になるとは思います。
上記の記事でも筋トレの成果を確認する上で参考になるとのご意見です。
とはいっても骨格筋のことが気になる
調べたところこちらが大変参考になりました。
これめっちゃ参考になりました。
そして筋肉率(骨格筋率とも言うのかな?)をグラフ化したところ意外な発見があったのです。
唯一右肩上がりのグラフが出てきた!
昨日のnoteにて体重や体脂肪と共に筋肉量や代謝率も下がってしまっている様子を報告しました。
「まだ一週間とはいえ、こんだけ汗だくになってフラフラするくらい追い込んでのにおかしくないか?」と思っていたのですが、遂に私を励ましてくれるデータが出ました!
これは筋肉の量が体重の何パーセントを示すか?とい数値です。
昨日報告した通り体重が減っているのと共に筋肉量も減ってはいるのですが、実際のところ体重が減っているペースよりも筋肉が減っているペースの方が鈍い。
なので「率」という観点でいうと筋肉が占める割合は増えているのであります。
やったー!
まとめ
「筋肉量」の正体を調べ、「筋肉率(骨格筋率)」を算出したことによってトレーニングの効果を実感した、というお話でした。
まぁ「率」だけではなくて早く「量」にも成果が表れて欲しいですけどね。
それとこんなに計算しなくても済むように、骨格筋量であったり骨間筋率を示してくれる体重計が欲しくなっちゃいました。
親戚のオムロンの体重計はこのあたりしっかり表示してくれたんですけどね・・・。
あーでもキリがないな、ティーバッティング部屋作りで結構お金つかったし・・・。
何はともあれ引き続き精進していきます!
それではまた!
追伸:ティーバッティング部屋づくりの件はまた写真と動画を撮り忘れました・・・もう少しお時間くださいまし