
【オフトレ24-25】MIND PUMPの失言
本noteで度々取り上げているポッドキャスト番組"MIND PUMP"ですが、「さすがにそれは失言だろ」と思ったことがありました。
ダイエット、筋トレ、身体作りが主題の番組ですが、実際のところ番組の半分以上は世間話が占めています。
アメリカに住むアメリカ人の世間話なので(「アメリカに住むアメリカ人」の先も更にあれこれ本来は細分化されるでしょうが)、アメリカ特有の話題だったり、自分が普段触れない物事の話が出たり、なかなか面白いです。
世間話の中でも子育てに関する話題が多くて、5歳と1歳の子供を育てる自分としては共感することが多くて面白かったりします。
しかし!
そこでAdam氏が爆弾発言しました。
ちなみにこのAdam氏、私よりも恐らく年上で40代かなと思うのですが、メチャクチャ立派な身体なんですよね。
超憧れます。
こんな40代のオジサンになりたい!
さて、どんな爆弾発言だったか。
それは・・・
「犬を飼うよりも子育ての方が楽だ」
という発言です。
これなかなかヤバくないですかw?
ただでさえ政治的妥当性が重んじられるアメリカですから、それはヤバくね????となかなか本気で私は思いました。
このポッドキャストはYoutubeにもアップされているので、恐らくコメント欄が炎上しているかなと思うのですが・・・そこまでは確認できていません。
この発言にはリーダーのSal氏もドン引きで、「え?どういうこと?」と反応していましたが、Adam氏曰くこういうことだそう。
「子育てをしていると『夜眠れない』とか『自分の時間が失われる』とか『子供につきっきりでいないといけない』とか、そういう話を聞くけど俺の場合はそんなことほとんどない」
「むしろ飼っている犬の方が世話が大変な時が多いし、実際に犬が体調を崩した時はしばらくまともに眠れなかった時もあった。」
これに対してはSal氏が「それってさ、要は子供の面倒をほとんど奥さんが見てくれてるって話しでしょ?」と言うと、Adam氏は「まぁそういうことだな」とのこと笑
ただのダメ男じゃないか笑!
最後にAdam氏はこんなことを言いました。
「俺が言わんとすることは、子供を持つことに躊躇する若い人達が最近多い気がして、そういう悩みを持つ人達に『そんなに大変ことじゃないよ』と分かってほしいんだ。もちろん奥さんのサポートだったり、親戚のサポートが前提になるけど、俺みたいにそういったサポートを得られるなら躊躇なく子供を育てていってほしいんだ」
とのこと。
うまく話しまとめようとしているけど、お前がただ楽してるだけだろw!と思わず突っ込んでしまった次第です。
子育てにどういう考えを持つかは自由ですし、Adam氏の考えをどう思うかも人それぞれ自由ですが、私はこの考えはよろしくないんじゃないかなと思います。
彼がそう思うのは自由ですが、子育ての比重が奥さんに偏っているであろうこと、そして比重が大きい世の奥様方からしたら「てめぇなにいってやがるんだ!」とバッシングを食らうであろうことを踏まえ、そんなに堂々と言うべきではないかなと思います。
彼のいう「子供を持つことに躊躇している若い人達に対しての後押し」という部分ですが、仮に私が後輩から相談されたら「大変そうに思えることも慣れるし、大変さよりも幸福度の方が圧倒的に勝つから大丈夫」と言うかなと思います。
Adam氏の言わんとすることも一理あるにはあって、親戚が近くに住んでいて手伝ってくれるならもう最高でしょう。
我家は残念ながらそう簡単に来てもらう距離感ではないですが、私が出張で数日家を空けるようなことになれば助けてもらえますし、本当に親戚はありがたい存在です。
趣味に関しては妥協せざるを得ない部分もあるでしょうが、いつだったか投稿した通り「残念だけどしょうがない」って話ですね。
それが人生だ!と。
なんだかいつもと違う話で一人で盛り上がってしまいました。
ちなみに今日は体脂肪率が14%手前まで上がってしまい、ちょっと危機を感じています。
体脂肪率は低下傾向だったのになぁ・・・と不思議なのですが。
やはり米1kgが多すぎたのでしょうか。
とりあえず今朝はほぼ過去ピーク時同様の負荷で脚トレしたので、やるべきことはやりました。
それではまた明日!