見出し画像

デスクチェアはどれがいい?価格帯別の感想

以前noteにて、サンワサプライさんの『オットマン付きゲーミングチェア(ハイバック・バケットシート・160°・レッド)』をご紹介しました!

デスクチェアは色々な価格帯があって、いくらくらいのものを買えばいいのか悩みますよね?

今回はデスクチェア購入でお悩みの方に、自分がサンワサプライさんのゲーミングチェアを買う前に試し座りした時に感じた、デスクチェアの価格帯別の感想をご紹介します。

「デスクチェアが欲しい!」

「デスクチェアの価格って、どんなところに差があるの?」

という方には参考になるかと思われます!

ただし、

・あくまでも個人の感想
・比べる基準は、実際に買って今も使い続けている『オットマン付きゲーミングチェア』

ということを念頭に置いて、チェックしていただけたら幸いです(^^)

▼1万円以下のデスクチェアの感想

画像1

(画像はイメージ)

1万円以下のデスクチェアは、オフィスなどで使われている安いタイプが多い印象。イメージ画像のほど近いです。

◇メリット
・とにかく安い
・浮いた予算が他の事に使える
◇デメリット
・座り心地は良くない
・長時間座るのには合っていない

1万円以下のデスクチェアは長時間座ることを考えると、除外した方が良いでしょう。

ただし、

「人から譲ってもらった」

「お金はないけれどとにかく椅子が欲しい!」

という場合は、選択肢に入れても良いかもしれません。

▼1万円~2万円のデスクチェアの感想

画像2

(写真はイメージ画像です)

オフィスで使われている「座り心地がちょっと良いデスクチェア」や、ゲーミングチェアの中でも安い価格のものがこの価格帯です。

◇メリット
・1万円以下よりかは座り心地が良い
・比較的手が出しやすい価格帯
◇デメリット
・多少座り心地が良くなったものの、腰の負担はさほど軽減されない
・見た目が安っぽい

1万円~2万円のデスクチェアは、1万円以下のものと比べると座り心地は良いです。けれどその良さはあくまでも微増程度。腰の収まりは悪く、長時間座り続けることにはあまり向いていません。

1万円以下のデスクチェアと同じく、

「人から譲って貰える」

「とりあえずデスクチェアが欲しい!」

という時は選択肢に入るでしょう。

▼2万円~2万5千円のデスクチェアの感想

画像3

(写真はイメージ画像です)

予算が2万円を超えてくると、数多くのゲーミングチェアが選択肢に入ります。

◇メリット
・高過ぎずなかなかの座り心地
・2万円以下と比べるとフィット感がある
◇デメリット
・座っていてデスクチェアが硬いと感じるものもあった
・結構なお値段ではあるものの、座り心地がめちゃくちゃいいというわけではない

2万円から2万5千円のデスクチェアはサンワサプライのものと比較すると、座り心地は85%~90%というところでしょうか。個人的には座り心地の良さが若干劣る印象です。

そのため、

「デスクチェアの座り心地はそれなりで、浮いたお金を他に使いたい!」

「ひとまずそれなりのデスクチェアが欲しい」

という方はちょうど良い価格帯かもしれません。

自分が購入した時はこの価格帯のデスクチェアとサンワサプライさんのデスクチェアに迷いました。最終的には、「もうちょっとお金を出して、より座り心地が良いものが買いたい」と思い、サンワサプライさんのデスクチェアを買ったのです。

▼3万円~5万円のデスクチェアの感想

自分がデスクチェアを探していた2018年頃は、あまりこの価格帯のデスクチェアに出会った記憶がありません。

そのため3万円から5万円のデスクチェアの感想は割愛します。

▼5万円~7万円のデスクチェアの感想

画像4

5万円以降から、ゲーミングチェアの高価格帯が登場します。3万円以下の物を買うか、奮発して5万円以上のものを買うのかが悩むところでしょう。

◇メリット
・安っぽさがない
・カラーバリエーションが豊富
◇デメリット
・座り心地はサンワサプライさんのデスクチェアと比べて3割増し
・3割増しのために倍以上の金額を払うのはキツイ

5万円以上7万円以下のゲーミングチェアは、「あれ、本当に良いヤツ?」と拍子抜けした覚えがあります。

確かに座り心地が良くなったような気がするのですが、良く見積もっても3割増し程度。

座り心地の良さ3割増しに、倍近くのお金を払っても良いと思える方は購入を検討しましょう。

自分としては、「3割増しなら倍払う必要はない」と思い、コスパ重視でサンワサプライさんのデスクチェアを購入しました。

▼7万円~10万円のデスクチェアの感想

画像5

(写真はイメージ画像です)

7万円を超えるとゲーミングチェアのトップレベルであったり、大塚家具で並ぶ高級品のデスクチェアが選択肢となります。

◇メリット
・今までの価格帯と異なり、恐ろしいほどの座り心地の良さ
・包み込まれる感じが素晴らしい
・腰に負担を全く感じないものもある
・デザイン性の良さ
◇デメリット
・何よりも価格が高い

7万円以上のデスクチェアは、特に大塚家具で並んでいたものがデザイン面も良く、インテリアにもよく馴染むものばかりで購入欲がそそられます。

ですが!

やはりネックなのは価格の高さ。7万円以上は正直厳しいです。

そのため7万円以上のデスクチェアは、

「高くてもお金を出せる余力がある」

「7万円以上の椅子を買っても、1年でプラスにできる」

という方なら、強くおすすめします!

▼10万円以上のデスクチェアの感想

大塚家具で座った10万円以上のデスクチェアは、控えめに言ってすごくいい……。抜群の座り心地の良さ、包まれているような安心感。腰も全然痛くなく、「え、自分のために作ってくれたの?」と錯覚するほどめちゃくちゃ良かったです!

◇メリット
・座り心地がめちゃくちゃ良い
・オーダーメイドかと思うほどのフィット感
・スタイリッシュで座るだけで気分が上がるデザイン
◇デメリット
・価格がべらぼうに高い

難点はやはり価格の高さ。10万円を超えるデスクチェアはそうそう手が出せませんよね。貯蓄がある方や、1年で10万円を簡単にペイできる方ならおすすめのデスクチェアです!

いつか10万円以上のデスクチェア、買って自宅で使いたいもんだ……。

▼まとめ

今回は価格帯別、デスクチェアの感想をご紹介しました!

結構前の話なのでおぼろげですが、デスクチェアの購入を考えている方は参考にしていただけると幸いです。

もちろんおすすめは冒頭と変わらず、サンワサプライさんのオットマン付きゲーミングチェア。色々座って試した結果、座り心地の良さとコスパの良さは段違いでした!

口コミや実際にお店に置いてあるデスクチェアに座ってみて、納得のいくものを購入してくださいね!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?