
金か、人柄か。
金を持つ者に人はついていくのか、人柄が良ければ金がなくともついていくのか、そもそも金が無ければ人柄さえ見られないのか。
取り上げるドラマの主人公衛は金持ち一家の娘だが、衛の周りの人はみな、衛の金ではなく頼りなくとも、経営者として不安しかないものの、何があろうと衛についていく、そういう人しかいない。
10月14日スタートフジテレビ系ドラマ「SUPRE RICH」 主演 江口のりこ。名バイプレイヤーの彼女の主演作。金持ちベンチャー女社長と年下貧乏学生の出会いをする完全オリジナルストーリー。
劇中では「アドリブか?!」と思われるような場面がとても多い。アドリブ好きの投稿者からすればとても見どころあるドラマだ。
しかし実際、完全なアドリブではないことも出演者から聞いた。YouTube、Instagram、Twitterライブ配信イベントでは第一話のリュックについて話があった。
第一話の優がインターンシップの試験に参加させてほしいと衛に頼み込み背負っていたリュックがずり落ちてきたシーン(伝わりにくくすみません)。台本に無く、リハを行った際にリュックがずり落ちてきてしまったところ、監督が本番でもやろうとなり、ああなったらしい。
主にアドリブか?と思われるのは優だ。アドリブではないところも実際あると思うが、アドリブかと思わせるくらい自然体な赤楚氏、素晴らしい。優にしか見えない。ところどころあざとく、ワンコのようなきゅるきゅるお目目。捨て犬呼ばわりされていることもあったがそりゃあ衛もほおっていられないだろう。優のまっすぐで、やりたいことにひたむきで、懐に自然と入ってしまう優と、お金に苦労してこなかったし、人を信じて疑わないとてつもなく良い人過ぎる社長・衛の二人は出会うべくして出会ったのだろう。衛に足りないところをほとんど優は持っていると思う。
衛は周りの人がいないときっと生きていけない。だが衛にはついてきてくれる仲間がいる。その仲間たちもまた衛を支え、衛についていく。お金を持っているからではなくきっと衛の人柄に皆惹かれている。
江口のりこ氏のドラマというのは毎度見入ってしまう投稿者。今回のこのドラマも、キャストが随時発表される段階から楽しんでいる。
特に町田啓太氏、赤楚衛二氏2人はアジアでも大ヒットした30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい以来の再共演でチェリまほファンからも特に期待されている。イメージとしてはやはり前作でも町田氏はデキる爽やか男子、赤楚氏は頼りないナヨナヨ男子、という役柄であった。今作も似たような役柄であるものの、特に衛に想いを寄せているであろう空からすると優は恋敵的存在になるだろう。
あと面白いと思う点はオマージュが多いこと。前田敦子氏のあの有名な言葉も聞かれた。
さらに合言葉を尋ねられたシーンではなんと主題歌を担当している優里の代表作「ドライフラワー」の歌詞。ここでドライフラワーくるか!と全く想像もしていなかったため余計に「おっ!」と思った。
このドラマが見やすい点というのは最後にもあると考える。エンドロールが最後の数秒で画面いっぱいに2枚で終わる。テンポが良く、最後の最後のシーンも「文字が邪魔!!!!」と思うことなく楽しめるのも良い点だ。
次回第四話、11月4日。亮が逮捕されたところで三話は終わったが、亮を相手取って訴訟を起こすことに。次回は空の過去について(衛と出会う前)分かりそうな予感。楽しみにしよう。