その挑戦に不安を感じてる?おめでとう、アナタは既に半分成功してるよ!
大切な子供達へ
あなた達はそろそろ職場でも色々な仕事を振られ始めている頃かな。
それまでの定型作業以外の創意が求められる仕事とかね。
初めての仕事には不安が付きまとうよね。
自分にできるかどうか、あなた達は一瞬ためらうだろうね。
そんな時は、目をつぶってでも迷わずに引き受けるべきだよ。
不安だからと言う理由で絶対に断る事はしてはダメだよ。
不安な仕事はあなた達の成長の為に必須な事柄だからだ。
人が成長する時と言うのは必ず不安が伴うものなんだ。
不安無しでの成長は無いと言っても良い程だ。
だからもし不安を感じたら、それから逃げるのではなく積極的に歓迎すべきなんだ。
何なら自ら不安を創り出す位で丁度良いよ。
それこそが、成功へ向かって加速する方法でもあるよ。
面白い話しをしよう。
目標計画を立てる時は数字で目標を表現する事が大切と言われているよね。
1年で100万円貯めるとか、半年で5キロ痩せるとかね。
こうした具体目標が数字で表せると、目標の達成の確立が上がるんだ。
この事はもうあなた達ならば当然知っている事と思う。
さて、ではなぜ具体的な目標にすると達成されるのか、あなた達は気づいているかな。
目標を具体に表現すると言う事は、実は不安な状況を作り上げている事でもあるんだ。
不安が生じているから、実はあなた達は頑張り、目標を達成して成長を果たしているんだよ。
もし目標が、できるだけお金を貯める、とか半年で今よりは少しは痩せよう、だったらどうだろうか。
そこには最初から逃げる余地のある平和な状況しかないよね。
だから達成できないし、例え、達成条件を満たしても何の成長も無いよね。
不安を遠ざけると言う事は成長や成功を遠ざける事だと思えば良いよ。
積極的に目標を立てて不安を作る人は必ず成功するんだよ。
自分の立てた目標にコミットして毎日を過ごさなければ成功は無理なんだ。
今を不安と向き合わなければ、次に来る不安はもっと大きく複雑なモノになるよ。
そうなってからでは遅すぎるよ。
一生不安から逃げ回る生き方しか残らなくなるよ。
特にあなた達の様に若い時は、積極的に不安な状況に身を置く事が成功への近道となるよ。
失敗しても何も失うモノは無いよ、得られるモノだらけだから心配ご無用だ。
俺も挑戦続けてるよ。