![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116597661/rectangle_large_type_2_3274fd8330e066aa40d954fd31702549.jpeg?width=1200)
下野星宮神社 かかし祭り
#夏の思い出
かかし祭り
今年は神楽保存会のかかし制作には参加できなかったのですが💦
去年のかかしも力作だったので笑
今年はどんなのができたのか気になって…笑
保存会の作品、二つもあった笑笑
![](https://assets.st-note.com/img/1695048444764-adiqtZy1nl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695048488193-bOx0YklzCv.jpg?width=1200)
釣り人のかかし、後ろ姿のオーラがすごい…
と思ってお顔を覗き込んだら、
去年のかかしの顔ー‼️
![](https://assets.st-note.com/img/1695048532787-upMeyNwpjz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695048947049-1dJVkjN4F3.jpg?width=1200)
かかし祭りといえば、「郷土芸能と私展」(@天平の丘公園)で上演された下野市ゆかりの創作狂言を思い出します…
星宮神社をテーマにした創作狂言、タイトルは「星瓢の神(ほしべのしん)」。
この狂言にはなんと、星宮神社のかかし祭りが出てくるのです!!!
詳しくは、こちらの記事↓↓↓
![](https://assets.st-note.com/img/1695049728292-BwNWgW7ITu.jpg?width=1200)
大神は好きな演目のひとつです。