楽譜が読めない人間と作曲ソフト。
私の生まれた家には、一台のピアノが置いてありました。
アコースティック・フォーク・エレキという、それぞれのギターもありました。
小さな木琴と鉄琴。タンバリン、カスタネット、リコーダー、太鼓、拍子木、ベース…etc。
これらのほとんどは出自が不明(笑)。築40年とかの家だったので、いろんなものがありました。
レコードプレーヤーもあったので、中古ショップで手に入れた、名前も知らない洋楽の歌手の楽曲や、若い世代は知らないであろう「ソノシート」を回して楽しんでいました。
このように、音楽が身近にある環境で、私は育ちました。
ですが、私は音楽という文化とは無縁のまま、この歳になりました。
姉と弟がいるのですが、二人ともピアノが弾けます。姉に至っては、ギターもベースも弾けるので、学生時代にはバンドもやっていたそうです。
あ、せっかく姉の話が出てきたので、過去記事を紹介します。
姉が私に放った言葉とは…⁉。
ーーーーーーーーーー
最近、noteを徘徊中に、日ごろ音楽を聴かない人間が、ものすごい稀、みたいな記事がありました。
…私もまったく聴かない(;゚Д゚)…そうか、そんなに皆さんは音楽のある生活しているのですね(>_<)。
全くの余談ですが、音楽を聴かない生活をしているので、当然カラオケで歌える歌もありません。
去年の年末に大学の仲間と忘年会をしたのですが、その時、十数年ぶりに店内に入りました。
(皆さんにとっては当たり前かもしれませんが…)今のカラオケって、アプリ?と連動?しているのですか?( ゚Д゚)
なんか点数とか、過去の自分の点数と比べて「自己ベスト」とか逐次データが更新されるみたいで、なんかカルチャーショックでした(笑)。
また、忘年会とかできるようになるのでしょうかね?
ーーーーーーーーーー
そんな、音楽との接点がないまま40年も生きてきた私ですが、今、パソコンには作曲ソフトがダウンロードされています。
(/・ω・)/ 急にやりたくなったのだ☆
思い付きでスタートさせたのですが、なんでこう…他にやる事あるときに、手を出しちゃうんでしょうね(*'▽')テヘ。
きっかけは「オンやる」という大学で知り合った仲間とのイベント。
いろんな人が、いろんな挑戦しているのを身近で見ていて、あれやこれやとやりたいことが増えまくりのソフトや機材を買いまくりの状態です(笑)。
思えば、10代の頃に想像していたライフプランでは、もっと落ち着いたオッサンになってる予定でした。全然落ち着きのないオッサンになりました。
イエーイ(=゚ω゚)ノ。
とりあえず、成果物ができたら、どこかで公開予定です。
ということで、今回の投稿は以上です。