![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138639766/rectangle_large_type_2_0d93d080487feae691d1204ec83a6125.jpeg?width=1200)
イメージを変えるだけで5~10km 球速アップ。ピッチングでの体重移動。
記事を開いて頂きありがとうございます。
kenzoと申します。今回の投稿では、ピッチングでの体重移動のイメージについて書いて行きます。
まず始めに、皆さんはピッチングでの体重移動と言われたら、体のどこをイメージしますか?下半身だと考える人が一定数いると思います。
私も以前は体重移動と言われたら、下半身を意識していました。
もちろん下半身も大事な所ですが、それだけでは無かったのです。
もう一つの大事な所は体幹です。
むしろ体重移動の際、体幹のイメージを強く持ったら、一気に腕が強く振れたのです。その体幹のイメージというのを解説していきます。
ここから先は
470字
/
3画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?