短歌連作『三月のはなむけ』
掲示物すべて取られた教室は春の空気を蓄えだした
伸びすぎた枝が切られた通学路むかしはもっと冒険だった
もこもこのダウンを着ない選択が次の季節を引き連れてくる
言い訳のように春だしねって言う 春なら仕方ないねと笑う
あたたかくなった町では全員がスキップするのを我慢している
きみだけが川面を見てるきらきらと揺れる車窓を独り占めして
終劇のあとの何より雄弁な沈黙みたいに話していたい
はなむけの言葉がぜんぶ嘘っぽい 嘘っぽいってことはほんとだ
明日から来ない主任に渡されたたぶん高価な菓子を頬張る
春の雨 春の匂いに思い出す顔がぼやけていき少し泣く
![](https://assets.st-note.com/img/1649156526834-RvnK0esYCM.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![けんず](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167852226/profile_ae936506ac91d9872b6452d11b286290.png?width=600&crop=1:1,smart)