うつ病闘病日記No.63 大学入学共通テスト

1/18、19
令和7年度の大学入学共通テスト(旧センター試験)が行われた
今年から情報がメイン科目として入ることになり、必修科目が6教科8科目に増えた。

ただ、今まであまり知られてこなかった発達障害者に対する合理的配慮を求める声が以前よりもあがっており、それに対して適切な処置(別室受験を許可する、受験時間の延長)をする会場も増えてきたとのこと。

もともと旧センター試験の時もこれらの対処はできていたらしいが、そもそもあまり知られてこなかったため本来の力を出せずに悔しい思いをせざるを得ない受験者もいた。(実はワイもその1人)
また、合理的配慮を受けるには医療機関を受診し診断書の提出が必要なこともあり、意外とハードルがある。

今後も受験生にはなるべく障害を理由に有利不利が無いように配慮して周知して貰いたい

いいなと思ったら応援しよう!

Kento
よかったらサポートお願いいたします。(。・ω・。)