見出し画像

美容師に失敗されたから文句言ってスッキリした話

僕は美容院に行く時は、失敗されるのが嫌だから、ちゃんと写真を見せて、更にポイントを文字にして細かく伝えているんですよね。

なのにさっき行った、美容院で失敗されて、

ムカついて、「全然写真と違う」って文句言ったんですよ。

そしてら、相手は、「あっ間違えました」

って言って、切り直してくれたんだけど、

やっぱり、一度間違えて、そこから修正するから、希望よりも短くなって、微妙だったんで、また文句言って、しばらく言い合いになったんだけど、

言いたい事を言えた事で、スッキリしました。

ここで、大事な事は、「モヤモヤしたらちゃんと相手にその場で言う」って事。

(もちろん言い方を考える事は大事)

モヤモヤしたまま何も言わないと、そのモヤモヤが後でイライラに変わるから、

その場で、自分の考えや感情を整理して、本音をしっかり言う事が大事。

最悪なのは、一見、人当たりのいい人で、どうでもいい人には気を使う分、その分イライラがたまって、

会社や家で不機嫌になり、自分の身近な人に、そのイライラをぶつける人。それはマジで最悪。

ハッキリ言わないと、相手も自分のミスに気づかないし、他の被害者が生まれる事に繋がる。

ハッキリ伝える事で、それが相手の今後の成長に繋がる。

なので、失敗されて嫌な気持ちになったら、ハッキリその場で相手に伝える。

それは別に相手を責める事とか返金が目的ではなく、あくまで、「自分の本音をしっかり伝える」という事が目的。

勇気を出して、本音を話すという事は、自分への信頼に繋がるし、本音を話す事は心の浄化に繋がります。

特に、日頃から、自分の本音を言えずに、後でモヤモヤしてしまう人は、その場でしっかりと言うという事を習慣にするといいですよ。

他人に影響を受けやすい人は特に、いざという時は、「自分のエネルギーを絶対に引かない姿勢」を大事にしないと、相手に舐められるし、流されやすくなります。


いいなと思ったら応援しよう!

心と人生の仕組み
いつもサポートありがとうございます^^ カフェ代に使わせてもらっています☕