![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91899163/rectangle_large_type_2_36fbe6df7e2e23358446758e66ade784.jpg?width=1200)
言語化は筋トレと同じ
ずっと、発信について肩肘張っていた。
ジャンルを子育てに絞ったのに、結局子育て関係の記事すら上げられなくなってしまった。本末転倒。
そんな時に、木下斉さんがVoicyでとても素敵なことをおっしゃっていた。
言語化は筋トレと同じで、やればやるだけ上手くなる。センスではない、と。
毎日やれば、自ずと上手くなるし、習慣化する。
頭の中で考えてた、複雑に思えた悩みも、書くことで俯瞰できて整理できる。
400字づめ原稿用紙1枚分の文字数でも、毎日やれば大きな力になる。
ちなみに、書く内容は、日記よりオピニオンの方がいいらしい。
最近、才能診断(ストレングスファインダー)をしたところ、僕には内省の特性があった。
書くことと、熟考は親和性が高そうだから、僕に何かプラスになるのではないだろうか。
このVoicyの放送は無料なので、気になった方は聴いてみてください。
(このあとプレミアムリスナーになりました)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91899193/picture_pc_a39d1c1c977d6bf46f6145311f1041b2.png?width=1200)