見出し画像

どうして160km/hの球を打てるんや? #313

おはようございます。
みんな自粛でどこもやってないので公園が激混みで全然自粛になってない、その中の一員こと森下です。
------------------------------------

僕は球技がちょっと苦手。苦手と言っても人並みにはできるんだけど、球技も出来るんじゃないかと思われているからそのギャップが激しいのです。

フルスイングして当たれば結構飛ぶんだけど、なかなか当たらない。フライもなんか取れないし。

ただコントロールだけはいい。バスケもシュートだけ得意。
だからプロ野球選手とか160キロの球を打ち返すなんてやばいですよね。

全くイメージがわかない。ゴイゴイす。
どうやったらそんな芸当が出来るようになるのやらです。

球は見ていないらしい

160キロもの球速になると、ピッチャーが投げてキャッチャーのところにくるのが投げてから0.415秒後らしいです。

秒数言われてもなんかピンとこないですけど、めちゃめちゃ速いことはわかります。素人感覚的には投げた瞬間にキャッチャーミットに球が瞬間移動した感覚だと思います。わからないけど。笑

そんくらい速い球を、ずっと見ながら狙いを定めて打つなんてことはまず不可能。

そもそも普通に考えて、投げたのを見てからバットを振ってたんじゃ間に合いませんから、投げる前からスイングの動作に入っていないといけません。

ということは球を見ているようで、見ていないということです。

どういうことでしょう。じゃあなんで見てないのに打てるんでしょうか?

心的イメージの力

見てないのに打てる理由はシンプル。なんとなくで打っているから。

目で追ってると、身体が反応する前にキャッチャーミットに球が届いてしまうので、

目ではずっと追わないで、なんとなくの感覚で打ってるんです。(見えてたら逆にすげぇ)

何度も何度も速い球を見てるから、だいたいこんな感じという感覚が身についていきます。

車の運転とかもそうですよね。最初は狭い道を曲がる時とか車庫入れとか、ぶつからないようにしっかり見てやるけど、慣れてくるとそこまで考えなくてもなんとなくで出来ちゃう。

なんとなくでの感覚で「あーこれならギリギリいけるなぁ」とか上から見てる感じで客観的に見れるんですよね。

野球とか車の運転以外でもそう。慣れてくるとうまくは説明できないけど感覚的にこんな感じっていうのが出来上がってきます。

それが「心的イメージ」です。細いバットで速い球が打てるのも、水を手で掴んで(掴めないのに)泳げるのも、スリーポイントを簡単に決めちゃうのも心的イメージを使ってるからです。

トップアスリートとか世界的な音楽家が超絶なプレーや演奏をするときにいちいち身体をこう動かして、次はこうして、なんて考えてません。

無意識に感覚で反射的に身体が動いているわけですね。それが心的イメージの力です。

ちょっとの違和感も見逃さない

心的イメージが出来上がってくると、ちょっとの違和感も見逃さなくなります。

あれ?いつもとちょっと違うな?
あれ?なんか変だぞ。
といった具合でしょうか。

僕も、現役の頃はプールに入った最初のひとかきでその日の調子がわかったもんです。えっへん。

プロのバッターもこの心的イメージで微妙な違いを感じ取って打ってるんですね。

その微妙な違いを感じ取って、速い球がくるのか、変化球が来るのか、どのあたりのコースに来そうなのか、ある程度予測を立てて(無意識に)動き出すんです。

それは素人からみたら、どこに違いがあるのかもわからないくらいの微妙な差です。

ですが、毎日繰り返し繰り返し練習しているうちに、心的イメージが出来上がってきてそれがわかるようになる。

心的イメージは自分の身体との会話にも使えます。
今日はなんか感覚が違うな〜と思ったら、どこが原因で調子が悪いのか、どこをなおせばよくなるのかを考えることができます。

心的イメージがそもそもないと、出来ているのか、出来ていないのかもわからないし、それがわからないから解決法もわからない。

指導者がいなくても、自分自身でフィードバックできるようになるから成長の速度と質がグンと上がります。

まとめ

心的イメージが出来上がると、なんとなくの感覚で物事を捉えられるようになります。大局観的なことと近いと思います。

それが身についてくると、考えて動かさなくても反射的に動けるようになるし、ちょっとの違和感にも気づけるようになるので、レジリエンス能力が高くなります。

心的イメージを作るためには、とにかく練習あるのみです。

ただなんとなくの練習ではなくて、課題をはっきりさせることや、集中できる環境で練習すること、フィードバックをしてくれる環境であることがポイントになってきます。

僕はなんとなくですが、心的イメージでその人が何色の下着を履いているかがわかります。なんとなくです。笑

#トライアスロン
#子育て
#メンタルトレーニング
#モーニングマン
#スイミング
---------------
株式会社メンタリスタマネージャー
http://mentalista.jp

YouTubeチャンネル
「メントレ塾 Mental Training」
https://www.youtube.com/channel/UCxZPqSLo5rmERqPeXo9R__A
チャンネル登録お願いします!

森下健(もりしたけん)
1986/10/31 埼玉県三郷市出身。
学生時代は水泳に没頭。専門種目はバタフライ。現在はトライアスロンにハマっている。青春真っ只中。
奥様と息子(3歳)の3人家族。横浜在住。
家族、仕事、趣味についてとりとめなくつらつら書きたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!