#0785 遊ぶということの本当の価値を伝えたい僕の今社会に感じている違和感の正体を少し自分の言葉で理解できてきた気がする
遊びによって非認知能力が育まれる。
乳幼児期の教育はめちゃくちゃ投資効果高い(ヘックマン教授)。
それらは『遊びの価値』として少しずつ社会に浸透してきたとは思う。
でもそこじゃないんだなぁ本質的価値は。
未来への投資とか求められる人材とか『自己肯定感を高めるために遊ぶ』とか、そういった文脈じゃなく、
遊ぶということでしか、『いま・ここ』を生きることはできないってところが大事なんだなぁ。
未来の話じゃなくて、今、この瞬間の話なんよ。
遊びの大切さは。
『いま、生きてる』この実感こそが遊ぶことの本質的価値なん。
うん、ここで前にまとめた自分の保育者としてのテーマとも繋がるかもな
自分1人で盛り上がって自分1人で完結してすみません。
側から見たら全然かもしれないけど、自分の中で何かすっきりしたものが生まれたので残します。
そして、👆のエントリーでも書いたのですが、天野秀昭さんの本に、もっと分かりやすくそして実績と信頼を積み重ねた上の言葉があるので、まだ読んでない人は是非。
👇🏽
それでは今日も遊びあふれる一日を✨
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?