![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31400278/rectangle_large_type_2_df9aec48918afe3622ec3aac1418fb78.jpg?width=1200)
す。
2020年 コロナ襲撃
世界中の人がコロナで苦しみ
世界中の人が職を失い
世界中の人が大切な人を失った
100年に一度の最強のウイルスが
日本でオリンピックが開催されるこの年に訪れて
多くの人の希望も夢も奪っていった
サークルのみんなで飲み会をすることも出来ないし
ライブに参加することも
旅行に行くことも出来ない
多くの人の楽しみを奪った
「リモート飲み」という新しい言葉が流行り
街に出れば全員がマスクをし
人と人との関わりが薄れ
温かさがなくなった
だけど
コロナが僕たちに渡したのは苦しみだけだろうか
コロナがなければ
ここまで仲間の大切さに気付けたあろうか
家族のありがたみを
みんなで旅行に行けることの楽しさを
居酒屋でグラスとグラスをぶつけ乾杯することの悦びを
気づけただろうか
ここ数年でインターネットが急激に進み
僕たちが忘れかけていた
人の温かさ
「人が一番大切にしなきゃいけないものは何か」
コロナが教えに来てくれたんじゃないかと思います
精神的にも肉体的にもきつい時期がこれからも続きます
でも
空の上から
「だいじょうぶだぁ」
って
そんな声が聞こえます
大切なことは
「Stay Positive」
どんなときも明るく生きましょう
今回のテーマは
「Stay Postive」
でした!!!
明日は「せ。」です!!
お楽しみに😊