【3つの使役動詞🔖】TOEIC得点アップ講座:Part5対策🔥 No.25
TOEIC得点アップのためには
「Part5:文法」で早くかつ正確に
点数を稼ぐことが何より大切です📝
そこで、TOEIC得点アップ講座として
「英文法」のトピックを中心に
アウトプットしていきたいと思います💚
具体的な問題演習とその解説を踏まえて
Part5の対策を徹底していきます!
英語学習の一環としてご活用ください🔥
前回のお復習い🔖
使役動詞のパターン🌟
今回は、使役動詞のパターンに関する問題
をメインに演習していこうと思います💚
なお、使役とは、誰かに何かをさせる
またはしてもらうこと、という意味です📝
結論、英語の使役動詞は
make、have、letの3つのみです👀
S(主語)+V(使役動詞make/have/let)
+O(目的語)+C(動詞の原形のパターン
になることが重要なポイントです🌟
Q1. make O Cのパターン
The publisher changed the cover to make the book stand out more on the shelves.
A:standing out
B:stand out
C:stood out
D:to stand out
今回のテーマの通り使役パターンに合わせて
動詞を適切な形にする問題ですね👍
空所前にはV=使役動詞make
目的語O=the bookが並んでいます!
空所に動詞の原形(B)stand outを選べば
目的格補語C=動詞の原形となり
使役のパターンが完成するので正解です💗
A:standing out 現在分詞
B:stand out 原形
C:stood out 過去形
D:to stand out to不定詞
<日本語訳>棚で本をより目立たせる
ために、出版社は表紙を変えました。
Q2. 使役とSVOCの見極め
Dr.Sato had his assistant pick up some medical journals from the library.
A:showed
B:had
C:told
D:asked
空所後には、目的語his assistant
その後ろには動詞原形pick upがあります👀
ここで「使役のSVOCのパターン」
であることを判別できるかがポイントです🔥
よって、空所には使役動詞となる
(B) hadを選ぶことが最適となります!
A:showed 「見せた」
B:had 「してもらった」
C:told 「伝えた」
D:asked 「頼んだ」
<日本語訳>
Satoさんは、助手に図書館から
医学雑誌を集めてもらいました。
何より、SVOCの使役パターンを確実に
押さえておけば、①make、②have、③let
をヒントにCに動詞の原形を選ぶ問題も
また、OC(C=動詞の原形)をヒントに
Vにmake、have、letを選ぶ問題にも
対応できるようになるでしょう🌟
補足として、今回のテーマを解説している
コンテンツをご紹介させていただきます!
ご興味のある方、もっと演習したい方は
ぜひこちらをご確認ください!
本日の解説は、ここまでとします!
定期的に英語学習の記事を公開しますので
一緒に楽しく勉強していきましょう✨
おすすめのマガジン✨
最後までご覧いただきありがとうございました🌈
まだまだ浅学非才な私ですが
noteという最高の環境を活用して
日々、成長できるように精進します🔥
アウトプット前提のインプットを体現する
ことができるのは、本当に有意義であると
思いますし、成長の記録としても残るので
非常にやりがいを感じています。
社会人になってもnoteはなるべく
継続していきたいことではありますが
あくまで趣味としての取組みになりますので
優先順位を大切にして活動していきます!
お気軽にコメント、スキ&記事の共有
そして私のアカウントをフォローして
いただけると大変嬉しく思います✨
今後とも何卒よろしくお願いいたします🌈