マガジンのカバー画像

エンジニアになる講座

23
未経験からエンジニアになりたい、プログラミング言語を使ってみたいと思う方を応援するマガジン 参考にされている順 1位:Todoアプリを作ろう(初級編) 2位:React・Typ…
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

IT業界未経験者がエンジニアを目指すための具体的戦略

「IT業界に興味はあるけれど、自分にできるか不安…」そんな未経験者の方へ。 この記事では、…

ケン吉
3週間前
18

エンジニアブログからYouTubeデビューまでの挑戦と成果

2024年はエンジニアとしての活動を大きく広げた一年でした。今年はブログ記事が3.1万回も読ま…

ケン吉
1か月前
38

ChatGPT×Pythonで爆速!画面設計書を自動生成するアプリ作り

アプリ開発の現場ではフロントエンドの画面設計書は重要な役割を果たしています。しかし頻繁に…

500
ケン吉
2か月前
10

Let's build a TODO app using the Rust framework Rocket!

Have you heard of Rocket, a framework that makes it easy to build web apps in Rust? This…

500
ケン吉
3か月前
10

RustのフレームワークRocketを使ってTODOアプリを構築しよう

Rustで簡単にWebアプリを構築できるフレームワーク「Rocket」を知っていますか?このフレーム…

500
ケン吉
3か月前
11

ChatGPT&Next.jsでマーケティング支援アプリを作ろう

いい商品やサービスを提供しようとしても相手に伝わっていなければ存在しないのと同じです。こ…

500
ケン吉
6か月前
2

Next.js&SupabaseでTodoアプリを作ろう

アプリケーションがどのように作られているかやデータの流れがどのようになっているかを把握することはとても大事です。現代のフロントエンド技術とBaaS (Backend As A Service)の提供により、アプリケーション開発がこれまで以上に手軽になっています。 これらのツールを使用することで、開発プロセスが迅速かつ効率的に行えるようになり、開発者はより短い時間で高品質なプロダクトを提供できるようになりました。 今回はフロントエンド開発では一般的な選択肢となりつつあるTy

¥980

シルエット画像変換アプリを作ろう

WEB開発の技術は日に日に進化してきています。その中でフロントエンドの技術の流行の波は激し…

500
ケン吉
9か月前
8

Rustで家計簿ツールを作ろう

モダンな言語でアプリ開発してみたいけど開発したいものがなかったり、もっと高速で安全なアプ…

500
ケン吉
11か月前
8

RustでAtCoderの過去問をやってみた

モダンな言語を使って他のエンジニアと差別化したいと思ったことはりませんか? 今回はモダン…

ケン吉
1年前
12

進化する地方のDX

48%という割合が何を指しているかわかる方はいるでしょうか? 実は2020年3月時点の全国の駅に…

ケン吉
1年前
15

React・TypeScriptでTodoアプリを作成しよう

もっとフロントエンド技術を磨いてユーザーの満足度を高めたい初心者の方に向けてチュートリア…

ケン吉
1年前
9

なぜPythonを使うと爆速でアプリ開発できるのか

効率的でスマートなアプリ開発はプロジェクトの成功率を大幅に向上させます。PythonとDjangoで…

ケン吉
1年前
21

エンジニアにおすすめする本12選

IT業界やエンジニアに興味を持ったけど、何から始めたらいいか分からないということはないでしょうか? 今回は未経験からITエンジニアになるときに読んできた本・学んでおいた方がいい本を12冊ほど紹介します。 これをきっかけにアプリ開発の方法を身につけて自分だけのアプリを作ってみましょう! (本サイトはアフィリエイト広告を利用しています) Python本Python実践データ分析100本ノック 現場で使われているような「汚いデータ」を使用してデータ分析する方法を学べる一冊。