見出し画像

USPを自分に置き換えてみて

こんにちわ。

@osamu036110です。

自分と他者の違い?何だろうなぁ〜

ブログを書いてたら、ふとマーケティング用語を思い出した。

「USP(ユニークセールスプロポジション)」


(以下、グーグル引用)

USP(Unique Selling Proposition)とは、商品やサービスが持っている独自の強みを意味するマーケティング用語です。 「自社が持つ独自の強み」と言い換えても良いかもしれませんが、USPの場合は、単なる強みの提示ではなく、「顧客に対して、自社だけが約束できる利益」を指します。

(引用、終了)


ブログを書いて思ったのが、わたしのUSPは何なのかな?

と置き換えてみると、

「ブログを見ている方に対して、私だけが約束できるメリット」

とそんな感じになるかと。

もちろん、ブログを書くことで私自身のふかい振り返りになる。

私のブログを見た方が、行きたい場所へ少しでも橋渡しができるような、メリットが書けるといずれはいいのかなと、書きながら感じる。

6月より、とりあえずブログを走って書いてきたが、まずは、他の方のブログなど拝見してじっくり掘り下げようと思います。

ブログを通して伝えることの楽しさを感じていきたいとあらためて。


読んでいただいた方、他のブロガーの方、ありがとうございます。








いいなと思ったら応援しよう!