マガジンのカバー画像

摂取・消化・吸収

43
良いものを食べても「吸収」できなきゃ意味がない
運営しているクリエイター

#栄養素

103. 旬とは。ほうれん草のビタミンCは、季節によってこんなに違う。

土壌が痩せたりして野菜の栄養素が減っているとは聞いていたけど、イメージって2割ダウンとか…

87. 「20歳から栄養吸収が低下する!?」含有量と吸収率の違い。

ビタミンの吸収率は20歳をピークに落ち、40代から2割に向かって低下していく。カルシウムは10…

86. お茶のダイエット効果は、痩せている人だけに効く。

緑茶のカテキン、コーヒーのクロロゲン、中国茶の脂肪分解酵素とカフェインなど、お茶のダイエ…

85. カロリーと体脂肪は無関係。カロリー源を見直そう。

カロリーを抑えても摂取源が糖なら体重は増える。 ドキュメンタリー映画『あまくない砂糖の話…

73.グルタチオンの効能には「白内障」の進行抑止がある。アボカド・キウイ・きゅうり、アブラナ科の野菜などに含まれます。消化で分解されるので食べても効果がないとされていましたが、一部は吸収されることが分かってきています。グルタチオン点滴なるものもあるようです。食べるが優先!

72.きゅうりにグルタチオンが!灯台下暗しだった。グルタチオンはフリーラジカルを防御し解毒・免疫・アンチエイジング効果で肝臓を助けます。アボカドに多く含まれていますが、ひっそりと「きゅうり」にアボカドの半分程度が含まれているのです。世界一栄養のない野菜きゅうり、なんて汚名返上だ!