![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67290629/rectangle_large_type_2_cca1c1e6302fac79553a3fb1803f554d.jpg?width=1200)
医療コミュニティのコンサル日でした
コンサルの内容はセミナーについてです。
循環血液量と末梢血管抵抗から始まり心内圧など
解らなくなり、コンサルで質問してました。
やればやるほど疑問点や修正点が見つかり
やっぱり終わりがないです。
時間が無くなっていく💦💦💦
今日は、解らない所が理解でき紐づきました。
そして、セミナーのノウハウとても学びになりました。
アウトプット視点での考え方楽しいです。
今日もかなり学習できました。
谷口さんありがとうございます。
それでは、ここからセミナーの一部紹介です
心臓が各臓器に対して血液を供給できないとは
血液を送れない、送ることができない状態!
つまり血圧がでない状態!
血圧はどうしたらでるの?
どうしてでているの?
それは、血液循環がおこって血圧が出るんです!
この循環が滞っているのが心不全!
循環できない状態!
心臓は何をしているの?
それは、血液循環を作っている!
これが心臓です!
12月18日 コラボセミナー申し込みは
👇👇こちらからクリックお願いします👇👇
https://ameblo.jp/masamiandchakura/entry-12712392076.html