自分の葬儀を想像してみてください
みなさま、こんにちは。
物事を「引用・気づき・行動」にてアウトプットするアウトプットリーダーきらけんです。
私は会社員(IT営業マン)として働きながら、日々、学びに時間を費やしています。
本日の学びは、『自分の葬儀を想像してみてください』です。
───────────────────────
ワークを行った。
「自分の葬儀で誰に何と言われたいか?」
思い浮かんだのは、妻。
言われたいことは、やさしさの塊。
これは、私が妻に「そういう風に見られたい」と思っているとのことだ。
うーん、そうだったのか。
「7つの習慣」第2の習慣:終わりを思い描くことから始める
自分の行動の源泉となる価値観や原則を明らかにするワークだった。
心の奥にある下心を指摘されたようで、くすぐったい。
あらためて実感した妻への思いを形に変えていきます。
───────────────────────
本日の学びは、『自分の葬儀を想像してみてください』でした。