![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77376864/rectangle_large_type_2_846fac70e793dfdbe0d57ce53d2ee5bd.jpeg?width=1200)
#56【映画(50)】東京リベンジャーズ(22年4月23日:U-NEXT)
マンガは読んでおらずアニメも観ていないので、時代についていけてないのかもしれません。でも、そんな私でも充分楽しめました。
■ 映画情報(from Filmarks)
![](https://assets.st-note.com/img/1651136736943-h3qvClTb15.jpg?width=1200)
タイトル:東京リベンジャーズ
上映日:2021年07月09日
制作国:日本
上映時間:120分
監督:英 勉
脚本:高橋 泉
原作:和久井 健
出演者:北村 匠海、山田 裕貴、杉野 遥亮、今田 美桜、鈴木 伸之、磯村 勇斗、間宮 祥太朗、吉沢 亮、眞栄田 郷敦、清水 尋也
■ 感想
2022年75本目。
U-NEXTのポイントを利用し鑑賞。
漫画読んでないしアニメも観てないが、結構良かった。
知ってたのはタイムリープものってことくらい。
どん底人生真っ只中のフリーター花垣武道が、
ある日ヤンキーだった学生時代に付き合ってた人生唯一の彼女・橘ヒナタとその弟ナオトが
関東最凶の組織『東京卍會』に殺されたことをニュースで知る。
その事件を知った翌日何者かに命を狙われ、
死を覚悟した瞬間不良学生だった頃にタイムスリップ。
ナオトに遭遇し『10年後ヒナタは殺される』と伝えたことにより未来が変化。
なんだかんだあり『東京卍會』に挑むことに...的な話。
漫画を知らないので、
原作キャラに合ってるかどうかは分からないが、
ドラケンカッコいい。
マイキーもIWGPのタカシを彷彿とさせる感じ(ちょっと違うけど)がした。
これは主観。嫁に否定されたので一応。
ヤンキーコンテンツが最近元気がない気がするが、
これを機に盛り上がると良いね。
原作知らなくても充分楽しめたし、
凄く良く出来てた作品だと思う。
観て、満足でした。