家で里山を再現するのが里庭13「プードルとオオカミ。野菜と野草の話」
プードルとオオカミ
あなたのといつも一緒に過ごしているプードルさんがオオカミたちと一緒に大自然の中で獲物を自分で捕らえて皮膚病などにもかからず健康に生きていかれると思いますか?全身の毛の抜け代わりが少ないプードルやマルチーズ、ヨークシャテリアなどの犬種は定期的なトリミングなどのカットで体毛の長さをコントロールすることで毛玉などを予防し健康的に過ごすことができる犬種です。犬たちは先祖さまである「オオカミ」から長い歴史の中で改良を重ねて誕生した命です。私たちが作り上げてきた命は私たちが常に見守りタイミングよく手を差し伸べて行くことで健全な暮らしができるのだと思います。ワンちゃんだけではなく私たちが作り上げた多くの家畜たちも同様です。野生の世界は家畜達が軽々しく生存できる世界ではありません。
同様に野菜と野草もオオカミとプードルの関係のようなものであることは「里庭の野菜づくりでも紹介してきました。
情報の自由化?で野菜作りなどでも自然農法、〇〇農法など様々な手法がネットなどで紹介されています。それってマジですか・・・チャレンジしてみましたが厳しい結果ばかりでした。しかしながら、初めにお断りしておきたいのは様々農法にチャレンジされ、取り組まれている仲間の皆さんを非難するようなものではない事をお断りさせていただきます。