![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65744942/rectangle_large_type_2_47f87f4348d1f43c78a20e0aea28a405.jpg?width=1200)
中国大陸の絶品グルメ 絶品汁なし麺
こんにちは
麺は美味しいですよね
僕は中国では汁なし麺を好んで食べてます
四川料理系で美味しい汁なし麺が食べれる店
天辣小馆 とい名前の店
全般的に辛い料理なので
辛いのダメな人は恐らく食べれません
上海に現在2店舗あります
リーズナブルな価格で気軽に食べれます
メイン料理は魚を入れた油&唐辛子鍋
何種類かの出汁が選べます
酸っぱい出汁も人気
メイン料理もいいけど
お目当ては麺なんです
四川風担々麵が美味しいんです
ソボロの香ばしい匂い
よーくかき混ぜて食べます
混ぜると 程よい とろみも出てきて
香ばしい甘い肉とピーナツが辛いタレと絡まり
絶品です
担々麵って本来は汁なしなんですよ
日本に渡り汁有りになったらしいです
見た目は どうかな〜と思うんですが
混ぜると激うまです!
もう一つ冷麺のような中華麺があったので
注文 これも食べる前から上手いが
確定の麺です
もう食べる前から これは当たり!と連発
冷麺とささみとピーナツにパクチーにキュウリとピリ辛タレ
これも混ぜると抜群に多しいんです
他にもレバ炒めと唐辛子↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
定番の唐辛子とから揚げ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
間違えて唐辛子を食べそうになる(笑)
唐辛子は食べません味付けです
まぁ 見た目のとおり激辛でから揚げを唐辛子の
中から探します
っていうか唐辛子多すぎないか!って思うけど(笑)
白いご飯に辛い肉とビール!大陸の中華定食です
汁ものも欲しいので団子スープ(片栗粉と酒粕味)
スープの中の紅いのは漢方の枸杞の実
肝臓の滋養強壮にいいらしいよ
まぁこれだけ辛いの食べたら
枸杞の味これだけじゃ意味ない気がするけど
最後はデザート食べたいので
かき氷を注文
ピーナツ風味のかき氷です
サクサクでフワフワで
ずっと食べてられる手が止まらない
悪魔みたいな かき氷
黄な粉がかかってピーナツの甘みと
ピーナツ粒の食感と意外と合います
辛いの料理沢山食べたから
冷たく甘いのがなんて幸せなんでしょうね
生きててよかったです(笑)
担々麵とかき氷という
異色の組み合わせが
最高に美味しいんですよ
1店舗でかき氷と坦々麺の両方置いてる店
少ないですよね(笑)
中国の食って面白い!