
自分で気付く
気付くこと
最も大切なスキルのひとつです
気付くことは、難しい
自分が進んでいる道
自分が選択している全てを
正しいと思いたい
自分は間違っていない
先入観はない、正しいんだ
他者からの話は
受け入れたくない
考えたくない
自分の改善点に気付けない
気付くことを拒否している
拒否していることに気付けていない
気付けないことにしている自分が居る
頭の奥底の思考
気付かないように蓋をしている思考
奥に、奥に、それはある
普段は忙しくて急いでいて
とても疲れているため
奥底の思考と対峙出来ない
自分と向き合うこと
奥底に居る自分と
会話をしてみる
本当は何を感じているのか
本当は何を考えているのか
自分を知ろうとする
そして
気付けていなかったことに
気付けたとき
改めて、気付くでしょう
本当は気付いていたことに
蓋をしていただけだったことに
自分で気付く
自分で気付くしか、手段は無い
誰も気付かせてくれないわけではない
気付かせてくれようとしている言葉を
自分が避けているだけである
しかしそれが、人間だから
人それぞれ、タイミングがあるから
自分で悩み
自分で考え
自分で行動し
自分で失敗し
自分で解決しよう
それが一番の、近道です