月末ですね。来月こそは、来月こそはと思いながら先送り。そろそろちゃんとやらないと思ってます。思ってるだけじゃなくて、やらないと。
zoomで交流会に参加し、リモートで収録。家から出ずに完結できることが本当に増えた。時間を埋めることができ、仕事をしたような気になってしまう。冷静に考えたら仕事になったかどうか怪しい。遊びを仕事の延長にするには、まだまだ工夫が必要なようだ。今していることをしっかり繋げていきたい。
ビジネスのやり方についていろんな方から伺ってきたが、行き着く先は同じ方法だった。つまり、このやり方が間違いないもので、オーソドックスなものであるということだ。この通りにやれば失敗する確率は低いということでもあるから、やらない手はない。疑問を持たず、やってみることが大切だ。
夜はテレビ局詰め。いつものように声が出ない。本番で咳き込んでしまったらアウトなので慎重に声を出す。フレーズをいつもより細かく切り、アクシデントを避ける。悪い時に現状のベストパフォーマンスを出すテクニックは経験で身につけた。本当はしっかり休んで完全回復させなければならないのだが。
Tweetbotが突然使えなくなり、公式アプリを使い始めたが、慣れない。リストが主、タイムラインが従という形で使っていたのに、公式アプリではおすすめがメインになっている。さらに、どこまで読んでいたかブックマークされない。リストにしてくまなく見ていた身としては、とても困った。
髪を切り、カラーを入れる。Twitterのサードパーティー製アプリの使用を禁止するアナウンスがされた。あまりにも突然すぎて困る。Tweetbotを使っていたのに急に使えなくなったからだ。禁止するにしても、ある程度の期間はあってもいいのではないか。使い続けることに疑問を持つ。