
Photo by
tvnavi81
【再22日目】地球にやさしいクリーンエネルギーの創出
こんにちわ。スミラです。
最近、SDGs関連のニュースをよく見る様になりまして、それに合わせた情報です。少し古い情報ですが、ぜひとも知って欲しく・・。
まずは、
波の力を使ってエネルギーを生み出す装置
これを考えた人は本当に賢いですね。風があるところでは半永久的に活用することができますね。
風を全方位から吸収するタービン
前回の記事で紹介した家庭用風力発電と同じ原理に近いですが、家の場合は壁に貼り付けることによる対応をしていた為、風の向きによってエネルギーの蓄積度合いが変化してしまう(まばら)が起こってしまいます。
そこを全方位 にすることで、解決している構造です。すばらしい!
加重を活用したライト
ライトが必要な環境では、電気も水道も風も無い環境が考えられます。
そんなところに、加重を用いたライトを設置することで、天候による影響を受けることなく、明るさを提供する事が出来ます。すばらしい!
皆さんのアイディアからたくさんの学びが生まれますね。
ひとり一人の気づきから行動を起こしていく。本当に素晴らしい事です。
この情報がまた、誰かに読まれ、「あ!こんな事もしているんだ!」と新しい知識を提供する事が出来れば幸いです!
それではまた!
いいなと思ったら応援しよう!
