![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95635028/rectangle_large_type_2_e320a4cdb8f557d701be0c5fb4e0e6c1.jpeg?width=1200)
『THE MAGIC FLUTE』(魔笛) ジュリー・テイモア初級編
12/28 11:00
The Metropolitan Opera
【ニューヨーク2022③】
普段行かないのに、海外旅行したときだけ美術館や博物館に行ったりする人がいる。自分がそうだ。そのノリで、ニューヨークに来たときにメトロポリタン・オペラやニューヨークシティバレエを観たりする。
だが理由はそれだけではない。観劇メインの旅行だと、午前中の予定がぱかっと空く。しかしこのホリデーシーズンだと、家族向けのショウなどが午前中から行われることがあるのだ。
今回の『魔笛』も家族向けバージョン。家族向けといってもまがうことなき本物のメトロポリタン・オペラだし、何といっても演出はかのジュリー・テイモアである。そして家族向けということでズブの素人である自分にとってもハードルは低いし、上演時間も100分とちょうどいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1673697847439-uakKw2UDmp.jpg?width=1200)
実はこの『魔笛』、以前チケットを買ったことがあるが、それが2010年のニュージャージー遭難しかかった事件のときで、予定を変更したために観られなかったのだ。12年ぶりのリベンジである。リンカーンセンターも8年ぶり。
![](https://assets.st-note.com/img/1673696951255-PzBDSARB4F.jpg?width=1200)
ジュリー・テイモアによるアバンギャルドな衣装と、ファンタジーな世界観、モーツァルトの明瞭な旋律がベストマッチで、オペラ初心者の自分にとっても実に楽しい100分だった。
英語での上演だが、座席前の字幕表示装置に英語字幕を表示することもできる。おおまかなストーリーは頭に入っていたが、これは英語の苦手な自分にとっては助けになった。
The Metropolitan Opera公式サイト『THE MAGIC FLUTE』