返し胴の機会を逃さない、鋭い竹刀操作を身につける練習
返し胴に関して、メッセージや道場でもよく子供や学生さんたちから質問を受けるのでそれにまつわる練習を一つ紹介します。やはりかっこよく返し胴を試合で決めたいとみなさん思われてるみたいですね。
中には「返し胴に逃げるな」などこの技に否定的な指導者も多いようです。
自分の場合、懸待一致、体捌き、鎬の使い方、刃筋、下半身の安定など多くを学べるので剣道上達のために大事な技だと思っています。
返し胴で難しいのは相手の面を捌くと同時に打つこと、竹刀操作と体捌きだと思います。
ここで紹介するのは「表しのぎで擦り上げるように応じ、刃筋正しく打突する」といった複雑な竹刀操作を鋭く一拍子で行うための練習法です。
ここから先は
615字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?