
秋は蕎麦を食べよう!
こんにちは、ハレルヤです。
今回は、北海道清水町にある『農志塾』(のうしじゅく)という蕎麦屋を紹介します。
北海道清水町にある『農志塾』は国道38線沿いにあります。
農志塾の売りは『十割蕎麦』
蕎麦は基本蕎麦粉と小麦粉を混ぜ2対8の割合で麺に粘りを出す。
しかし、十割蕎麦は小麦粉を一切使わずに蕎麦粉だけで麺を作る。
当然、蕎麦の香り、風味がダイレクトに伝わる。
蕎麦粉の収穫期は9月から10月
まさに今が一番の旬な時期なのだ!
ここの農志塾のこだわりは蕎麦粉だけでない、
麺の良さを引き出す出汁にもこだわりがある。
宗田やサバなど4種類をブレンドした節と昆布でとる出汁にも細心の注意を払い、つゆの糖度や塩分濃度までチェックを入れている。
自分が納得がいかない蕎麦ができた時は作り直しをする手間も厭わないという。
ここのお店は蕎麦が勿論メインなのだが、地鶏にも人気がある。
何故なら清水町には養鶏所もあるからだ。
店内は木の温もりを感じる作りになっていて、とても落ち着く空間になっている。
もし、十勝に来ることがあれば是非行ってもらいたいお店だ。
もり・かけ 各600円
住所 清水町御影西2条4丁目4
電話 0156−63ー3565
営業時間 11時から15時
月曜休み
禁煙
農志塾
今回は以上です。
いいなと思ったら応援しよう!
