![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27413304/rectangle_large_type_2_b9a39845d3d42d5ad98e6b08f5c774b3.png?width=1200)
ウィスキーの白州、ミニボトルですが、なんとゲットしました!
▼売っていても定価以上
通常、700mlで定価4200円+税なので1.5倍くらいの単価です。
数年前、イオンなどに普通に売っていた白州
しかし、圧倒的なブランドとウィスキー熱から殆ど市場に出回らなくなりました。
そんな私がなぜこれを見つけられたか
それはTwitter、Facebookの情報です。
▼ファミリーマート目撃情報
因みに、どうも日曜日の夜に白州がファミリーマートにいっせいに置かれたようです。4店舗確認しましたが割り当ては6本のように見受けられます。買う人はお早めに‼️ pic.twitter.com/dG5NxF4LZQ
— 屍ムネタケ@4/1から意識改革 (@munetake_hiro) December 9, 2019
ちなみに私はその時、フェイスブックにダイレクトメッセージで、「売ってるんですか?」と見ず知らずの人に送ったところ、数回やりとりがあり、丁寧な方で、「次回見かけたら連絡しますね」とやりとりが終わったのですが、なんと今朝連絡がありました!
今度はローソン!
これは行かねばと即動き2店舗回って4本ゲットしました。
▼ローソン目撃情報
昨日の仕事帰りにTwitter見てローソン8店舗ほどまわりました笑
— はんどー (@handohsan) June 2, 2020
みつけたかず…白州11、山崎2
つかまえたかず…以下の通り。
#ミニボトル#180ml pic.twitter.com/kyYr32Qzlj
本日.ローソンで山崎、白州、知多のミニチュアボトルが発売!
— 燃える!ロードお兄さん(aki)@スペシャライズド (@aki540718) June 3, 2020
皆さんはもう手に入れましたか?
かわいい😍#サントリー#ウイスキー#ミニボトル#180ml pic.twitter.com/TEmqBmfy74
折角手に入れましたが、平日は基本飲まないと決めているので、週末まで我慢します。
どうやら地域差が前回も相当あったようなので(私が探している際、まだありました・・と続々報告が・・)
今回もありそうです。
▼白州と言えばハイボール!※サントリーのホームページより引用
森香るハイボール
爽快なソーダによって、白州の森の若葉のような、みずみずしい香りが一層引き立ちます。
白州1に対してソーダを3〜4の割合で。ひと口飲めば、その爽やかさに包まれて、まるで森林浴をしているかのような気分を愉しむことができます。
私も大の白州ファン!と言える訳ではありませんが、
これだけレアだとつい買いたくなりますよね。
じっくり味わいます!