ゲームって何だろうか

 ゲームは1人でやるものと、オンラインとかでみんなでやるものとは何かが違うと感じる。1人でやるゲームって、たとえ敵がいても、目的は自分に勝つためって気がするけど、後者は言わずもがな他人を負かす、もしくはみんなで勝つみたいなところがあるかな。
 勝つ、というワードでゲームの本質はほとんど表現されてると考えるけど、誰に?は大きな違いではないか?
 負けゲーみたいな概念を上手くゲームに出来たら勝ち!みたいな気がするけど、繰り返しやりたくなる、というもう1つのゲームの本質を充たせるかで、むむっ?てなる。
 勝てない、何回もやりたくない、みたいな現実の裏返しにゲームがあるとするならば、ビルゲイツやジェフベゾスだけが欲しがるような負けゲーって、2人のために作っても開発コスト賄えるのでは?って考えちゃう。もちろん自分に負ける、みたいなやつ。

いいなと思ったら応援しよう!

れっくちゃん総合研究所
よろしければ是非サポートをお願いします。