![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110035744/rectangle_large_type_2_af1e353145483dc6739045855b949ab3.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
2023年上半期の振り返り③
今週から始めた2023年の年始に掲げた目標の達成状況の振り返り。
今日は「スキル」分野から。ここは7つの目標を立てた。
まずは「年50冊の読書」。
これは正直サボってました。6月末時点で11冊という悲惨な状況。早速、気になる本を大量買いしました。まだ、巻き返し出来ると信じて。
次に「毎日の発信」
これは今のところ順調に進んでいる。発信先を縛っていないことが功を奏している。
次に「noteの毎日更新」
こちらは週末にサボり癖が出ている関係で、5回投稿→2回休みのペースが固まってしまっている。何とか挽回したい。
次に「コーチング講座受講」
こちらはいま正に実行中。1on1にもたくさんの方が立候補してくれて、更にやる気が上がっています。
次に「コミュニケーションの学校卒業」
こちらは5月に無事卒業。学んだことを、日々活かしている真っ最中。コーチングにも活かせているかと。
次に「英語に毎日触れる」
noteと同様に、5回実施→2回休みのペースが固まってしまっている。何とか挽回したい。
最後に「会話のハイジャックをしない」
これはまだまだ修行の身。これからのバージョンアップに期待。
スキル編も、うまくいっているものとそうでないものの明暗がはっきり分かれてしまった。下半期の巻き返しを誓う!