
わたしは夏でも湯船に浸かる。
「レモンマートル」
知っていますか??
ネットで注文した商品のおまけ、としてレモンマートルのティーパックが入っていた
わたしは夏でも湯船に浸かる。
「めんどくさいし、シャワーでいいや」
と思うんだけど、次の日身体が重かったり、腰が痛くなったりする。なので、こんなにあっつい中、湯船に浸かる。だからお風呂からあがると、水分を尋常じゃなくほっする
「のどかわいたーーーー」
と、とりあえず水を飲むのだが、なんかそれだと満たされない感があって、紅茶を飲んだり、ルイボスティー飲んだり、緑茶を飲んだり…
昨日ふと
「そういえばおまけでもらったハーブティーがあったな」と思い出し淹れてみた
すると、レモンマートルと言う名だけあって、
お湯を注ぐとレモンの爽やかな香りがひろがって
口に入れると、スッと爽快で、ほんのり甘いような。レモンの香りがすっごく爽やかなんだけど、レモンのような酸味がなくて、紅茶のような渋みもなくて…
なんていうのかな、
とりあえず飲みやすい。
余計なものがまったくない。みたいな、
調べてみると、
その香りにはリラックス効果があって、原産のオーストラリアではハーブティーとして有名らしい。
抗菌、鎮痛、鎮静作用もあって風邪の引きはじめなどにもいいらしい。
「それでこんなに癒やされるのか!」
単純なわたしは効果が倍増した。笑
レモンマートルの葉を買おうかな、と思ったのだがお値段もなかなかするし、そんなにいいハーブなら育ててみたいな。手軽に飲めるし…
甘くていい香りの、しろくて可憐な花が咲くって
育ててみようかな…
でも、ブーゲンビリアはなぜか全然花をつけないし、オリーブの実も見守らないといけないし…
なんて、うだうだ考えている間にわすれてしまいそうなわたしなので、ここに記しました笑
なんて、
みなさんもよければ「レモンマートル」
ためしてみてくださいね🌸