額縁で何を切り取るか
なんとも立派な額縁を
夫は一日で作製してくれた
切りとった三角形が
ピタッと4枚合わさったことが
感動的だった
よそのうちの玄関先に
時々見かける
額縁型の鉢カバー
「欲しいんだよね、オシャレだよね」と話していたら
「簡単やわ、そんなの」
と言って
6.7年たったたような気がする
彼は
ウクレレを買ってきても
ワンダーコアを買っても
封を開けずに保留する人だ
そして数年後に急に持ち出すのだ
なぜ?というタイミングで
笑ってしまう
そしてまた封印してしまう
気になった私が
「ねえ、どうぞ、やってみたら」と
言ったら
「まだ早いよ」と言うのだ
買うまで、をとても大切にしていて
完璧を目指している
誰から見ても
自分が使っても
完璧!!でなければならない
値打ちがあるものに
こだわっている
ステイタス イズ オール
そういう人っているよね
占いとかで
数秘の8とか言われる人
30年前こうして選ばれた私は
きっと値打ちがあるぞ
私は
思っている
値打ちなど
人が付けた評価だと
私が自然に選んで
何日も袖を通すヨレヨレの
パジャマのような存在が
私にとっての
最高級なお値打ち物だ
考え方も感じ方も
違って
よくやってきた
喧嘩だってあるし
心底
腹を立てている日もある
ただ
背中をさすってもらえるときもある
一緒にお墓参りも行ってくれる
ほんとうに
ありがとう
なかなか言えずに
こうしている
額縁は
門の横に釣られる予定だ
どんなものを切り取って
見せてくれるんだろう
夫婦の空模様かもしれない
時間という概念すら
人それぞれだ
こう見えて
どちらがせっかちか
というと
夫はレジを待つのが大嫌いだ
みなさんの時間感覚というのは
いかがなものですか
誰、と比べていますか
星や宇宙と比べると
せっかちな方が多いでしょうか