木村圭一

鹿児島県鹿屋市で医者をしています。オタクな救急医です。

木村圭一

鹿児島県鹿屋市で医者をしています。オタクな救急医です。

記事一覧

Switchは最新iPhoneを使ってテザリング出来ません。

いきなりまたレインボーブリッジ閉鎖できません、、、、、、みたいな記事です。 私は楽天の株主です(と言っても100株だけ)。今年の株主優待はeSIMでした。申し込み用のI…

木村圭一
1か月前
1

ペダルを単体で買うとUBS変換コードがついてきます

自宅などで操縦を楽しむためのおもちゃですが、以前セットで購入した場合について書きました。操縦桿そしてエンジンのスロットル、足のペダルがあった場合、足のペダルはス…

木村圭一
1か月前
3

iMac M1でも大丈夫でした。

先日報告した操縦のおもちゃですが、自宅でのiMacでも大丈夫でした。念のためご報告申し上げます。 で、日々訓練に励んでいますが、やはり難しいですね。特に着陸。ソフト…

木村圭一
1か月前
4

X plane12でブレーキ解除できない時

X plane12でブレーキが解除できません。まるでレイボーブリッジ封鎖できませんみたいな。 さあ離陸しよう!としても、ブレーキを解除したときの音が聞こえず、スロットル…

木村圭一
1か月前
1

X plane 12をMacで(その2)

別の操縦装置を購入してみました。以下の製品です。 こちらも問題なく(ドライバーなどのインストールせず、単にMacに接続し、X Plane12を起動しただけです)Mac miniで認…

木村圭一
1か月前
2

X-Plane 12をMacで

最近Macでも飛行機のシミュレーターを使えると聞いて調べてみました。マイクロソフトのフライトシミュレーターは一番有名ですが、Mac版はないようです。 で、X-Planeという…

木村圭一
1か月前
9

ベッド上で心肺蘇生を行うとき

今週末は自病院での心肺蘇生講習会(ICLSコース)でした。その中で優秀な受講生の方より質問がありました。 褥瘡予防用のベッドに患者さんが寝ていた場合、空気を抜くべき…

木村圭一
2か月前
5

酸素マスクを使うとき何故3リットルとかではダメなのか?

酸素マスク(以下の写真の様な物)は病院でよく使われる酸素投与器具です。酸素を投与する場合、1分間に何リットル投与するのかの設定が必要です。当然1L/分とかの少量だ…

木村圭一
6か月前
18

学会非公認救急科専門医筆記試験問題解説はもうありません

いつからか忘れましたが、私は救急科専門医の筆記試験問題の解説をネットに毎年載せていました。 学会によっては学会が専門医試験の解説を書籍として出版したり、学会雑誌…

木村圭一
7か月前
14

飛行機のエンタメをノイズキャンセリングで聞く

久しぶりの記事です。今回はマックというかデジタルネタです。私は出張などで飛行機や新幹線に乗る時、AirPods ProかMaxで音楽やPodcastを聞いています。ノイズキャンセリ…

木村圭一
7か月前
8

心肺蘇生時の薬剤投与後に上肢を挙上すべきか?

心肺蘇生の講習会では、心肺停止時に末梢静脈から投与した薬剤は20mLの生理食塩水か5%ブドウ糖でフラッシュ(後押しと呼びます)し、点滴が入った四肢(腕のことが多いで…

木村圭一
9か月前
7

あいさつをすること

当たり前だけどなかなかできないこと。 ある研修医の先生が当院を選んだ理由の一つに、すれ違う職員の人たちがあいさつをしてくれ、あいさつを返してくれたことを挙げてお…

木村圭一
1年前
15

胸骨圧迫時に背中に板を入れるべきか?

胸骨圧迫をする場合に、背中に板を入れていないとダメだという人がいます。いわゆる背板(はいばん)を入れるという処置です。軟らかいベッドの上などで胸骨圧迫をすると確…

木村圭一
1年前
8

高度な気道確保をしていなくても圧迫と換気は非同期でいいのか?

心肺停止の患者さんに対して、高度な気道確保がされていない場合、胸骨圧迫と換気の回数は30:2で同期して行うのが一般的です。日本蘇生協議会(JRC)のガイドライン2020のP…

木村圭一
1年前
7

心肺蘇生中にSpO2などを測定すべきか?

心肺蘇生の講習会をしていると、心肺蘇生のシナリオ中に、受講生の方が、血圧は?SpO2は?と聞かれます。測定できませんと答えていますが、はたして何か心肺蘇生の質を測る…

木村圭一
1年前
7

サザエさんのエンディングは何故うんがっとっと→じゃんけんぽん!に変わったのか

これ以前私のブログに書いたものです。 サザエさんのエンディングと言えば、私はこのリンクの物です。たぶん、20年以上このままでした。 サザエさんがお菓子をつまみ食い…

木村圭一
1年前
5
Switchは最新iPhoneを使ってテザリング出来ません。

Switchは最新iPhoneを使ってテザリング出来ません。

いきなりまたレインボーブリッジ閉鎖できません、、、、、、みたいな記事です。

私は楽天の株主です(と言っても100株だけ)。今年の株主優待はeSIMでした。申し込み用のIDとパスワードが分からなかった(そんなの後でも使うとは思わず捨ててしまいました)ので問い合わせて取り寄せて、申し込んで何か書類が届いて、また書類が届いたら使えますなんてので、使いたいと思ってから約5ヶ月かかってやっと楽天の株主優待

もっとみる
ペダルを単体で買うとUBS変換コードがついてきます

ペダルを単体で買うとUBS変換コードがついてきます

自宅などで操縦を楽しむためのおもちゃですが、以前セットで購入した場合について書きました。操縦桿そしてエンジンのスロットル、足のペダルがあった場合、足のペダルはスロットルに接続するので、パソコンにはUSB-Aコネクターが二つあれば良いと。

しかし、今回二つの場所でX-Planeをやろうと考え、このペダルだけ追加で単品購入しました。中古品とのことでしたが、新品が届きました。

そして中には、USB-

もっとみる
iMac M1でも大丈夫でした。

iMac M1でも大丈夫でした。

先日報告した操縦のおもちゃですが、自宅でのiMacでも大丈夫でした。念のためご報告申し上げます。

で、日々訓練に励んでいますが、やはり難しいですね。特に着陸。ソフトランディングは10回に1回ぐらいしか出来ません!

X plane12でブレーキ解除できない時

X plane12でブレーキ解除できない時

X plane12でブレーキが解除できません。まるでレイボーブリッジ封鎖できませんみたいな。

さあ離陸しよう!としても、ブレーキを解除したときの音が聞こえず、スロットルを全開にしても飛行機が動き出しません。新しい操縦機器をセットした時に起こります。

キーボード操作だと、Bボタンを押すとブレーキが解除されます。設定で調べると、キーボードのBには「Toggle breakes regular ef

もっとみる
X plane 12をMacで(その2)

X plane 12をMacで(その2)

別の操縦装置を購入してみました。以下の製品です。

こちらも問題なく(ドライバーなどのインストールせず、単にMacに接続し、X Plane12を起動しただけです)Mac miniで認識しました。USB端子が二つ必要で、Macに直つなぎしています。ハブを使っても大丈夫かどうか明日実験します(ハブが今日届いたため)。

スティック式よりこっちの方が私は好きです。

ただ、このヨークという装置はでかいで

もっとみる
X-Plane 12をMacで

X-Plane 12をMacで

最近Macでも飛行機のシミュレーターを使えると聞いて調べてみました。マイクロソフトのフライトシミュレーターは一番有名ですが、Mac版はないようです。
で、X-PlaneというソフトはMac版もあると言うことで早速ダウンロードしてみました。

最初に課金が不要なデモ版をやってみます。うーん、操作がよくわからん!メッチャ細かい!でしたが、何か適当にマウスで動かすと操縦できます。が、マウスでは何か変だし

もっとみる
ベッド上で心肺蘇生を行うとき

ベッド上で心肺蘇生を行うとき

今週末は自病院での心肺蘇生講習会(ICLSコース)でした。その中で優秀な受講生の方より質問がありました。

褥瘡予防用のベッドに患者さんが寝ていた場合、空気を抜くべきだという事をお伝えしたところ、ガイドラインには書かれていないのでは?と質問いただきました。他の受講生への混乱を避ける(インストラクター側に気を遣っていただき申し訳ないです)ために講習が終わってから質問されました。ありがとうございました

もっとみる
酸素マスクを使うとき何故3リットルとかではダメなのか?

酸素マスクを使うとき何故3リットルとかではダメなのか?

酸素マスク(以下の写真の様な物)は病院でよく使われる酸素投与器具です。酸素を投与する場合、1分間に何リットル投与するのかの設定が必要です。当然1L/分とかの少量だと少しだけ体内に吸引される酸素濃度が上がり、10L/分以上にするとほぼ100%の酸素投与が出来ます。

https://www.tfu.ac.jp/education/dn/s9n3gg000000eq9l.html

上のリンクは、お顔

もっとみる
学会非公認救急科専門医筆記試験問題解説はもうありません

学会非公認救急科専門医筆記試験問題解説はもうありません

いつからか忘れましたが、私は救急科専門医の筆記試験問題の解説をネットに毎年載せていました。

学会によっては学会が専門医試験の解説を書籍として出版したり、学会雑誌に載せたりしていますが、救急医学会は問題と答えのみ(以前は答えも発表されていませんでした)でした。
よって、私が個人的に作った解説をネットに上げていたら色々な方が見てくださり、医学生さんまで見てくださっており、辞められなくなってしまい、ず

もっとみる
飛行機のエンタメをノイズキャンセリングで聞く

飛行機のエンタメをノイズキャンセリングで聞く

久しぶりの記事です。今回はマックというかデジタルネタです。私は出張などで飛行機や新幹線に乗る時、AirPods ProかMaxで音楽やPodcastを聞いています。ノイズキャンセリング最高です。飛行機の場合、客室乗務員さん(以後CAさん)の声かけとか、機内放送とかが聞こえないことがあるのが玉に瑕です。私は飲み物のサービスの時、CAさんに声をかけられても気付かないことがあって、ご迷惑をかけます。前の

もっとみる
心肺蘇生時の薬剤投与後に上肢を挙上すべきか?

心肺蘇生時の薬剤投与後に上肢を挙上すべきか?

心肺蘇生の講習会では、心肺停止時に末梢静脈から投与した薬剤は20mLの生理食塩水か5%ブドウ糖でフラッシュ(後押しと呼びます)し、点滴が入った四肢(腕のことが多いですね)を10−20秒挙上するように教わります。
しかし、私は現場でやったことがありません。他の人に聞いても同じでした。

結論を先に書くと、

「薬剤投与後に点滴が入った四肢を挙上しても、しなくても良い」と言うことになります。

ガイド

もっとみる
あいさつをすること

あいさつをすること

当たり前だけどなかなかできないこと。

ある研修医の先生が当院を選んだ理由の一つに、すれ違う職員の人たちがあいさつをしてくれ、あいさつを返してくれたことを挙げておられました。私は、それ普通じゃないの?と思ったのですが、そうでもないようです。

私が医学生の時、ある教授が廊下ですれ違ってもあいさつもしない人が多いと言われていました。こちらは講義や実習で顔を覚えているのだが、あちらは覚えていないと思っ

もっとみる
胸骨圧迫時に背中に板を入れるべきか?

胸骨圧迫時に背中に板を入れるべきか?

胸骨圧迫をする場合に、背中に板を入れていないとダメだという人がいます。いわゆる背板(はいばん)を入れるという処置です。軟らかいベッドの上などで胸骨圧迫をすると確かに良くないような気もします。

いつものように結論から書きます。

背中に板が入っていたら外す必要はないが、背中に板を入れることは優先事項ではない。

上記の本のP.75にあります。ネットでのリンクはこちらです。

可能ならば固い支持面の

もっとみる
高度な気道確保をしていなくても圧迫と換気は非同期でいいのか?

高度な気道確保をしていなくても圧迫と換気は非同期でいいのか?

心肺停止の患者さんに対して、高度な気道確保がされていない場合、胸骨圧迫と換気の回数は30:2で同期して行うのが一般的です。日本蘇生協議会(JRC)のガイドライン2020のP.64には以下のようにあります。

「救急隊員が行うCPRについて、気管チューブもしくは声門上デバイスを留置するまでの間は、30回の胸骨圧迫に対して2回の換気を行う」

最近聞いた話ですが、ある講習会では、高度な気道確保をした場

もっとみる
心肺蘇生中にSpO2などを測定すべきか?

心肺蘇生中にSpO2などを測定すべきか?

心肺蘇生の講習会をしていると、心肺蘇生のシナリオ中に、受講生の方が、血圧は?SpO2は?と聞かれます。測定できませんと答えていますが、はたして何か心肺蘇生の質を測る指標があるのでしょうか?

日本蘇生協議会のガイドラインのP.74には次のようにあります。

「CPRのガイドとするためには、いずれの生理学的指標のモニタリングにおいても推奨を行わない。利用可能なエビデンスは、その効果のいかなる評価も推

もっとみる
サザエさんのエンディングは何故うんがっとっと→じゃんけんぽん!に変わったのか

サザエさんのエンディングは何故うんがっとっと→じゃんけんぽん!に変わったのか

これ以前私のブログに書いたものです。

サザエさんのエンディングと言えば、私はこのリンクの物です。たぶん、20年以上このままでした。

サザエさんがお菓子をつまみ食いしていて喉に詰まってしまっているようです。サザエさんらしいエピソードです。
しかし、私が大学5年生だった1990年10月に突然?今のじゃんけんに変わりました。たまたまフジテレビのニュースを見ていて、次回のサザエさんからエンディングが変

もっとみる