夏の思い出
執筆者:松永あさこ
アイスをたべて涼しむ
訪問看護ステーションのご利用者様とアイスを食べにコンビニエンスストアへ。
毎年同じコンビニで一緒にアイスを買って写真を撮っています。
ご利用者様が
「孫とか気持ち悪がって貰ってくれなかった(^▽^)/」
と訪問看護師に下さったテルテル坊主。
長年訪問車の中で私たちを見守ってくださいましたが、
最近の天候にはくたびれたのか、紐がちぎれていました。
これまでの感謝を込め、今後も職員の安全を護っていただけるよう新しい紐に付け替えて大切にお祀り致します。
理事長の色紙と盛り塩
社会福祉法人恵和会 マガジン一覧
■特別養護老人ホーム 有度の里
■ショートステイ 有度の里
■デイサービス 有度の里
■ホームヘルプサービス/24時間定期巡回訪問 有度の里
■指定居宅介護支援事業所 有度の里
■有度の里 介護職員初任者研修事業
■有度の里 鍼灸マッサージ治療院
■在宅総合サポートセンター 有度の里(サ付き高齢者住宅)
■就労支援ベアワーク
■在宅総合サポートセンター 山原
・グループホーム
・看護小規模多機能型居宅介護
・24時間定期巡回訪問・サテライト山原
■在宅総合サポートセンター追分
・看護小規模多機能型居宅介護
・サービス付き高齢者住宅
■訪問看護ステーション 有度の里
■有度のにこにこ保育園
【小規模事業所内保育事業】
■障がい福祉サービス
グランベア大岩
障がい児放課後等デイサービス くま五郎
ベアプラン相談支援事業所
■障がい福祉サービス
Udoのくまさん
グランベア 瀬名
多機能型 しろくま
■共生複合型施設ハッピーマローン
・住宅型有料老人ホーム
・共同生活援助
・就労継続支援B型
・生活介護
■有度地域包括支援センター
■岡・船越地域包括支援センター
■社会福祉法人恵和会 求人募集
いいなと思ったら応援しよう!
社会福祉法人恵和会をぜひよろしくお願いします。サポート費用はしっかりと活動費用として使わせていただきます。