見出し画像

【メルマガアーカイブ】 感動の「輝く」刺身と岬の夕日 / 北海道取材後編 20241004

敬和学園大学内で学内関係者向けに配信しているメールマガジンから、番組告知等の情報を転載してお届けします。

エフエムしばた(76.9Mhz)で、毎週金曜日21:00から放送中のラジオ番組「敬和キャンパスレポ」、最近の制作状況についてお知らせします。


1.  今晩の放送:北海道の輝く海鮮料理とノシャップ岬の絶景に心打たれる

今晩10/4の敬和キャンパスレポは、MCのチルネショーワ真梨弥と宮路が北海道に映像制作の取材に行った際に、現地で収録した内容、後編をお届けします。
今回は取材について振り返りつつ、北海道の海鮮料理や風景についてもお話しています。地元の人気店やノシャップ岬を訪れた学生はどう感じたのか。海鮮料理の味や、景色の美しさを伝える彼女たちのワードセンスにご注目ください。
お話しするのは真梨弥、宮路、一戸信哉国際文化学科教授。エフエムしばたで21時00分から、ウェブでもお聴きいただけます。https://shibaradi769.com


2.先週の放送アーカイブはこちらから

Vol.260 夏の北海道・稚内での樺太引揚げ取材を語る:敬和キャンパスレポ 20240927


Spotifyバージョン


YouTubeバージョン


2.国際文化学科加藤裕康教授、YouTube配信番組「吉田寛『デジタルゲーム研究』を読む」に出演

敬和学園大学国際文化学科教授で、社会学やゲーム文化などを研究されている加藤裕康先生が、「吉田寛『デジタルゲーム研究』を読む」というYouTube配信番組に出演されました。

【吉田寛・加藤裕康】eスポーツはスポーツなのか スポーツという文化が担っている価値とは 第12回 吉田寛の『デジタルゲーム研究』を読む - YouTube


この配信は、「未来に残したい授業」というチャンネルでシリーズ配信されています。『デジタルゲーム研究』の出版を記念して、著者であり、ゲーム研究をされている東京大学大学院人文社会系研究科准教授の吉田寛先生が、本の章ごとにゲストを招いてお話しする、というものです。

加藤先生が出演された回では「eスポーツはスポーツか」というテーマでお話されています。このほか、加藤先生の著書『ゲームセンター文化論』についても触れられています。ぜひご覧ください。

3.【振り返りレポ】Vol.260 夏の北海道・稚内での樺太引揚げ取材を語る:敬和キャンパスレポ 20240927(編集担当:西川)

 9/27の敬和キャンパスレポは、MCのチルネショーワ真梨弥と宮路が映像制作の取材で北海道に行った際に現地で収録した内容、前編をお届けしました。
 真梨弥さんが制作している作品のテーマは「樺太引揚げ」。1945年の終戦前後、樺太に当時のソ連が侵攻してきました。樺太に住む日本人は緊急疎開船に乗り、避難を試みます。逃げることができた方もいたそうですが、北海道の沖合を航海中に疎開船が爆撃されることもあったといいます。今回の取材では、実際に樺太から引き揚げてきた方にインタビューをしたそうです。

以下は一戸ゼミメンバーからのコメントです。

-アイスブレイクの旭山動物園の話など面白かった

-稚内市内の話(北海道内の話も)3分20秒〜が本州とは違う環境の話なので面白い

-6分50秒〜樺太引き揚げの話は重い話だと前置きをした上で、どのような取材内容だったかを視聴者でもわかるように噛み砕いて話してよかった

-7分20秒頃〜樺太について

樺太の人や生活についての話がとても興味深いと思った。

-車内で収録してると思えないほど話が聞きやすかった。

また、幌延町の自然豊かな景色が想像でき、北海道と新潟の違いについての触れられて面白かったです

ほか、改善点やSNS利用などコメントがありました。以下のURLからご覧ください。

【振り返りレポ】Vol.260 夏の北海道・稚内での樺太引揚げ取材を語る:敬和キャンパスレポ 20240927


番組をきいた皆さんからのコメントもお待ちしております。


4. Instagramプロジェクト「しばたニア」更新情報

 新発田市のグルメ、観光、イベント情報を取材し掲載するInstagramプロジェクト「しばたニア」。新発田市内の印刷会社エンジュさんと、(敬和キャンパスレポメンバーを含む)敬和学園大学学生で、運用を開始しました。皆さんのフォローをよろしくお願いします。

しばたニア | 新潟 新発田 下越 | おでかけ グルメ 地域活性化(@shibatania.niigata) •

Instagram写真と動画 https://www.instagram.com/shibatania.niigata

現在最新の更新データは以下のとおりです。『サーフィン大会』


 しばたニアの編集チームへの参加にご関心のある方、敬和キャンパスレポの関係者にお声掛けください。メンバーに重なりがありますので、編集メンバーにご紹介し、説明させていただきます。

5.今週の収録後コメント 

9/30(月)に、8月に行われた新発田まつり中継の振り返りをテーマに収録しました。新発田まつりの中継はエフエムしばたで放送され、敬和キャンパスレポからも木村、小林が、「奉納台輪」と「帰り台輪」のリポートを担当しました。ゲストには中継でもご一緒した阿部聡さんと、一戸信哉国際文化学科教授を迎え、中継の振り返りや新発田まつりについての復習などをしました。

MC:木村「今回は私と小林さんで新発田まつりの奉納台輪と帰り台輪の中継に参加したときのお話でした。新発田まつりの醍醐味である台輪に詳しい、ゲストの阿部さんとのお話で盛り上がりました。収録では新発田まつりの台輪について改めて知ることができました。ぜひまた来年の新発田まつりも行きたいです。」

MC:小林「初めて8/29しばた祭りに行き、取材をさせていただき、とてもいい経験になりました。今回の収録ではリポートの時には聞けなかった裏話や祭りの特徴やお囃子の話など聞けてとても面白かったです!とても盛り上がったのでぜひ聴いてください!」

町内ごとに、囃子も台輪も違う!?しばた祭り中継振り返り【収録後コメント】20240930収録|敬和キャンパスレポ

11月上旬放送予定です。


6.番組収録観覧のご案内

 敬和キャンパスレポの収録は、多くの場合、大学内のE43教室で行っております。

 今後の収録予定は以下のようになっております。観覧ご希望の方いらっしゃいましたら、X(旧Twitter)、Instagramの敬和キャンパスレポにDMでご連絡いただくか、番組関係者(教員は国際文化学科一戸)にご連絡ください。希望者多数の場合には、お断りすることもあります。

10/8   9:10-  本保輝紀さん(Reterras合同会社 代表)

【編集後記】

 国際文化学科2年の高野暖己です。今回の放送は、MCのチルネショーワ真梨弥さんと宮路さんが北海道に映像制作の取材に行った際に、現地で収録した内容の後編をお届けします。
 前回同様、樺太から引揚げられた方へのインタビューなど撮影の裏話は勿論、稚内での観光話も聴くことができます。現地で食べた海鮮の話やチルいスポットなど稚内の魅力が伝わってきます!ハッカク食べてみたいですね~

 最後に、
 ハッカクの美味さ発覚 値段に驚愕
 放送聴いてね。
(国際文化学科2年 高野暖己)


Facebook:https://www.facebook.com/keiwacampus

X(旧Twitter):https://twitter.com/keiwacampus 

LINE公式アカウント:https://lin.ee/krAJ3cC

note:https://note.com/keiwacampus

Instagram:https://www.instagram.com/keiwacampus/

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCwz4qEi9Xu-J9KLRi_I-rEg

番組メッセージフォーム:番組への質問や感想、応援メッセージなどお送りください。https://forms.gle/YYWP3RWQJDroxqu88


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?