大阪育ち道産子の知らんけど・・187「山登りと川下り」
ホントは深く掘り下げたいテーマなんやけど、
今日は軽めにいくわ。
書くリソースが枯渇し始めてんねん。
はー、しんど。
はい、人生や目標のハナシな。
1.下りたい
全然、川下り派やわ。
急流でイイから下りたい。
え? 滝?
ん~~~……。
うん、滝でもええわ。
2.登りたくない
まったく山には登りたくない。
階段も嫌い。
「そこに山があるから」
いや、意味わからんし。
あ、自らは登らんよ、ってコトやで。
3.ナビ無しで
構わん。
というより、行き当たりばったりで下りたい。
予想できたらオモロないやん。
山登りにはナビ必須やけど、川下りには要らんかな。
知らんコースとか行ってみたい。
☆彡 さー、ナニしよ‼️
良し悪しじゃなく、タイプだと言われますね。
クリエイター系は山登り派なのでしょうか。
それとも経営者とかに多いのでしょうか。
いずれにせよ、私には縁が無さそうです。
雪があるなら山でもボードで下りたいです。
誰かがやってる楽しそうなコトとに乗っかりたいです。
ならば。。。
波乗り派ですね。
知らんけど。