マガジンのカバー画像

イベントレポートまとめ

589
ITからコミュニティまでいろいろなイベントのレポートをまとめてみました。最速レポートもたくさんあるので拙速ぶりも楽しめます
運営しているクリエイター

記事一覧

【イベントレポ】CMC_Meetup Vol.34貸切屋形船でコミュニティマーケティングを語る夜

本日2025年1月15日(土)はコミュニティマーケティングについて集うイベント「CMC_Meetup」の…

keita
18時間前
9

【イベント参加レポ】Bedrock Night 2025 〜AIエージェント祭り!〜

本日2025年2月14日(バレンタインデー)は目黒のAWSさんで開催されたJAWS-UG 東京さんのイベン…

keita
1日前
4

【動画レポ】JAWS-UG横浜 #80 AWS re:Invent 2024 Recap Serverless

今回は2025年1月18日にAWSのユーザーコミュニティJAWSの横浜支部が開催した「JAWS-UG横浜 #80

keita
7日前
2

【参加レポート】アニメから得た学びを発表会#9 に参加してきました

昨日(2025年2月7日)はエンジニアニメさんの今年最初のイベント「アニメから得た学びを発表会…

keita
8日前
1

【動画レポ】Google Workspace & Chromebook で自由な働き方を実現!|セキュリティも…

今回は2025年1月30日に開催されたRPACommunityのオンラインイベント「Google Workspace と Chr…

keita
11日前
2

【爆速レポ】業務標準化 実践Tips|業務改善を事例で学ぼう!〜RPACommunityイベント …

今日(2025年2月5日)はRPACommunityのイベント「業務標準化 実践Tips|業務改善を事例で学ぼ…

keita
11日前
5

【動画レポ】JAWS-UG横浜 #79 AWS re:Invent 2024 Recap Database #jawsugyokohama

今回は2025年1月11日(土)にオンラインで開催されたJAWS-UG(Japan AWS User Group)横浜支部のイベントをアーカイブ動画からレポートします。 今回は昨年末にラスベガスで開催されたAWSの年次イベント AWS re:InventからのRecap回で、今回振り返るテーマはDatabaseだそうです。 そのなかでセッション部分を中心に整理したいと思います オープニングオープニングはイベントの説明です。今回はre:InventのRecapのDataba

【爆速レポ】ビジュアルプログラミングIoTLT vol.19 #IoTLT

今日(2025年1月30日)はIoTLTのスピンアウトイベント「ビジュアルプリグラミングIoTLT vol.19…

keita
2週間前
6

【爆速レポ】ITネタ・自動化ネタ|ライトニングトーク大会!~初参加者大歓迎~RPACom…

今日2025年1月28日はRPACommunityにとって今年始めてのイベント「ITネタ・自動化ネタ|ライト…

keita
2週間前
11

【動画紹介】JAWS-UG山梨 【第3回】AWS re:Invent 2024 re:Cap #jawsug #jawsug_yaman…

今回は2024年12月13日に開催されたAmazon Web ServiceのユーザーコミュニティであるJAWS-UGの…

keita
2週間前

【動画レポ】Comparison of Amazon API Gateway access control methods〜JAWS PANKRA…

今回は2024年8月25日(土)から26日(日)にかけて開催されたJAWS-UG(Japan AWS User Group)…

keita
3週間前

【参加レポ】SORACOM UG Online #21 ~今年もよろしくお願いします! #SORACOMUG

今日、2025年1月21日はSORACOMのユーザーコミュニティ「SORACOM UG」のオンラインイベント「SO…

keita
3週間前
2

【動画レポ】Education-JAWS #1 ~Hello, High School Innovaters !~JAWS-UG #edujaws …

今日は2025年1月11日にスタートしたJAWS-UG(Japan AWS UserGroup)の新しい支部「Education-J…

keita
4週間前
1

【動画レポ】How to achieve full-stack Observability with AWS〜JAWS PANKRATION 2024 #jawspankration #jawspankration2024 #jawsug

今回は2024年8月25日(土)から26日(日)にかけて開催されたJAWS-UG(Japan AWS User Group)のイベント「JAWS PANKRATION 2024」のセッションアーカイブ動画からレポートします。 JAWS PANKRATIONとは世界中のAWSユーザーがタスキをつなぐように24時間連続してセッションを行うというイベントで2021年に開催されましたが、今年2024年に復活しました。 <JAWS PANKRATION 2021の記事はこちら>