![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140105979/rectangle_large_type_2_2a15d8bef9fc73067b23656c5d1e1867.jpeg?width=1200)
ギザの観光場所でまさかの【アフリカ縦断2日目】
日記&情報シェア
今日は夕方からエジプト人の友達と会う予定ですが、それまでは特に予定はなし。
ホテルの部屋でひたすら、スーダンの情報を調べつつ、エチオピアに行く日程や飛行機を決めます。
ずっと部屋に籠ってるのもさすがにもったいないかなと思って、Gopro片手に少し待ちブラへ。
しかし、あまり勇気も出ず遠くまでは行けない。
Hello!とかWelcomeとか声をかけてくれる人もいれば、「何カメラ回しとんねん!」みたいに映してもないのにいちゃもんつけてくる人も。
まあ、撮られてると勘違いさせてしまったのはこちらの責任なので申し訳ない。
そんなこんなで予定の時間になり、エジプト人の友達と合流。
初めてのエジプト電車。チケットは有人販売でアラビア語しか通じない。
友達に6egpの切符買っておいて!と言われて、とりあえず6egpだけ差し出したら黄色チケットゲット。
なんとか初めてのエジプトの電車を経験して、ピラミッドが見える観光地、ギザへ到着。
そして、「スフィンクスが見つめている先」で有名なピザハットのテラス席でピザを食べました。
本当の目的はここでYouTubeのオープニングを撮るためだったので、友達に手伝ってもらいながらオープニングを撮影。
すでに夕方だったので、日が沈むまで友達と話をして解散しました。
次の日にギザに住んでいる友達と会う予定だったので、この日はそのまま近くのホテルに宿泊。
ちなみに泊まったホテルは、sphinx piramid hotel。
Booking.comで100ドルが4ドルになってたのと、近かったのでそこにしました。
ホテルの人はいい人だったのですが、正直ホテルの感じは4ドルだなって感じでした。。。
1人部屋でしたが、部屋が少し臭うのと、ベッドが湿っていたので、ベッドの上にテントを広げて寝ました。
費用まとめ
5/7エジプト、カイロ→ギザ
ギザまでの電車賃6egp 19円
ピザハット341egp 1091円
スフィンクスピラミッドホテル4ドル 620円
合計 1730円
※1ドル=155円、1egp=3.2円で計算
感じたこと
異国の地で1人は寂しい
やはり、異国の地で1人はかなり寂しいです。
元々、寂しがり屋だし、観光地にもそこまで興味がないので、1人だと行動する気になれず、、、
なるべく現地の人と遊ぶ約束を立てて、現地とその人との時間を楽しみたいです。
常に次のこと、明日のことを考えて忙しい
旅中、特に縦断旅などは次の予定などを国の情勢やビザなどを考えながら決めていかないといけないので、意外と大変。
しかも、困った時なども1人なので「どうする?」と相談できるのは自分だけ。
これはかなりメンタルにきそうですが、成長できそうです。(そう思いたい)
終わり。
SNSでのシェア、感想も大歓迎です!
旅の様子はYouTube、旅のリアルタイムの様子などはInstagramで発信中!
講演会のご依頼もお待ちしてますので、ご希望の方は各種SNSのDMまたはktaring69@gmail.comまで。