![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10555934/rectangle_large_type_2_725a52e2c692608a70a39dc8d8cf7033.jpeg?width=1200)
テディベアやぬいぐるみの癒し効果
不安な夜はテディベアをギューっと抱きしめて下さい。
「大人がぬいぐるみなんて..」っと思われがちですが、ぬいぐるみの持つ癒し効果についてオランダのアムステルダム大学の研究から、テディベアやぬいぐるみ、お人形などのオブジェを触ると、死への恐怖を和らげることができ精神状態を落ち着かせ癒しをもたらす効果があると発表しています。
不安な時に彼や家族に手をつないでもらったり、抱きしめてもらったりという人から受ける行為ではなく、物でも恐怖感を少なくすることができるそうです。
どんな時でもわがままを聞いてくれるテディベア(ぬいぐるみ)
その癒し効果で病を治すぬいぐるみテラピーなどもありますね。
心理的にリラックスしたい時はテディベアや、その他ぬいぐるみなどをギューっと抱きしめてみましょう。もしぬいぐるみがない場合は、さわり心地の良いタオルや枕、毛布 ブランケットなども代用可能だそうです。
(◍ ´꒳` ◍)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10556512/picture_pc_f7eab9b6f4dc149bc5f988410b4e4b76.jpeg)
『テディベアには不安を和らげる癒しの効果がある』という2013年にアムステルダム大学での実験内容は、『参加者に死への恐怖に関するアンケートに答えてもらう」というもの。そこで、一部の参加者にはテディベアの手を背中に添えながらアンケートに答えてもらいました。その結果、背中にテディベアの手を添えられていた参加者は、他に比べて恐怖感が弱かったそう。また、アンケートの最後にテディベアの値段をつけてもらったところ、最も恐怖感が強かった参加者はテディベアに23ユーロの値を付けましたが、最も恐怖感が弱かった参加者は13ユーロでした。
つまり、死への恐怖感が強かった人ほど、(テディベアが必要だ。と)テディベアを高く評価する。とういう結果になったそうです。
引用:心理学者サンダー・コーネル
(アムステルダム大学)