見出し画像

【親密度UP】23歳がSNSを生かした親密度UPを実践してみた 2020最新

本日もアウトプットをしていきたいと思います。
本日アウトプットしていく内容は、SNSの強みを生かした親密度UPの秘訣です。

今回のアウトプットしていく内容は、私が実際に運用している「古着集会だよ」というアカウントに交えながらお話していきたいと思います。

まずそもそもの大前提として、みなさんは新規のファンと既存のファンどちらが大切だと思いますか?

新規のファンを増やすことも、もちろん非常に大切です。
しかし、既存のファンが減っていっては、いくら新規のファンを増やしても全体のファンの人数は一向に増えていきません。

なので既存のファンをどれだけ手放さないかが非常に大切になっていきます。
ちなみに、ここで言うファンというのは私の場合「古着集会だよ」でどれだけの人にタグ付けしてもらえるかのことを指します。

それでは、早速親密度UPに関する内容に入っていきたいと思います。

まずSNS上で親密度を向上させるためには、○○○○効果というものが非常に大切になります。

この丸に入る漢字4文字なんだか分かりますでしょうか?

ヒントは、LINEなどでも生まれる現象です。

答えは、単純接触効果です。
これは、どういう意味かを先程のLINEを具体例に上げてみましょう。

みなさんが、神奈川県に住んでいたとします。
そして一度だけ会ったことのある見た目の容姿も似ている、
A:福岡に住んでいる女の子
B:札幌に住んでいる女の子
の二人がいたとします。

福岡の女の子とは、毎日LINEで連絡をとっています。
一方札幌の女の子とは全く連絡をとっていません。

一ヶ月後、二人の女の子の好感度はどちらが高いと思いますか?

おそらく、例外はあるかもしれませんが福岡の女の子の方が好感度は非常に高いと思います。

このように、どちらも一度しか会ったことのないのにSNS上でのやりとりだけで親密度には差が生まれます。

このことを単純接触効果といいます。

そして、これが今回のSNS上での親密度UPの答えです。

ただ、じゃあみんなに連絡をすればいいのかいうと、それはあまりにも大変すぎます。

なのでここで重要になってくるのが、先程私がいった”タグ付け”になります。

私がInstagramで運営している「古着集会だよ」を例にして上げてみると、
タグ付けしている=興味がある(ファン)と定義しています。

ですからタグ付けしてくれている人をリスト化してまとめています。
そして、リスト化してファンの人達の投稿に定期的にコメントを残していきます。

そして、月末にはDMを送り単純接触回数を少しずつ増やしていきます。

こうすることで、決まったファンにのみまずは親密度UPを計っています。

そして、ここまで十分面白いと思うのですがさらに面白いことを話していきます。

コメントやDMを送ることで親密度が上がることはもう分かったと思います。

それだけでは、実はないんです。

実は、Instagramのアルゴリズム上コメントやDMを残すことで次の2つのことが起こります。

①投稿が見られやすくなる
②ストーリーが見られやすくなる

どういう事かと言うと、みなさんこんな経験Instagramでしたことないでしょうか?

ストーリーいつも、決まった人が上げると一番先頭に来る。
もしくは、決まった人が投稿すると時間に関係なく一番上に上がってくる。

この答えが実は、関係値なんです。
なので、DMやコメントをたくさんしている人をアルゴリズムで親密度が高いと判断して一番目立つところにおすすめしてくるのです。

このように、単純接触を繰り返すだけでこんなにもたくさんのいいことが起こるのです。

なので、みなさんもタグ付けしてくれる人にまずは定期的にコメントをしていくことから始めていきましょう。

では、また。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集