
スペイン滞在記 Day15 サンセバスティアン旅行
皆さん、こんにちは!
まず始めに、フォローはもちろん、記事にもスキしていただき、誠に有難うございます!
上限に達してフォローバック出来ておらず、申し訳ないです。
順にフォローバックしていきますので、少々お待ちください!
それでは、早速記事を書いていきます!
前回の記事はこちら
2023年5月23日
この日は、朝8時にご友人にお車で迎えに来ていただき、サン・セバスティアンに向かいました!
行きしに、手土産を買いに寄ったお店!
コルバタ(スペイン語でネクタイの意味)と呼ばれるお菓子です!
皆さん、このお菓子が大好きなようです!

私もいただきましたが、日本でも流行りそうです!
甘くて美味しいです!
そして11時過ぎ、サン・セバスティアンに到着しました。
友人はご予定があるので別れ、夕方に再会し、一緒にバル巡りをする予定でした!

荷物を整理し、13時過ぎにサン・セバスティアンの旧市街と呼ばれる場所でバル巡り開始です!
同じバルに何時間もおらず、ピンチョスを1,2つ注文してお酒を呑み、次のバルに行くスタイルで、ハシゴするのがバスク流なのです!
このスタイルを、Txikiteo”もしくは”Poteoと呼ばれています!
郷に入れば郷に従えスタイルで、私もそのスタイルでハシゴしました!

有名なお店だと、日本語メニューもあるので初めての方でも安心して注文出来ます!
簡単な日本語であれば、店員さんも理解されています!
彼らも、日本人と分かれば、日本語のメニューを渡してくれますし、『こんにちは!』や『ありがとう!』と、彼らはニコニコしながら言ってくれます!
ピンチョスの横にあるお酒は、バスク州で有名なお酒のチャコリです!
こうして数件ハシゴした後、バスに乗ってある目的地に向かいました。
バスに乗って、10分も経たないうちに、目的地に到着しました!
そう!
レアレアレーナです!
久保建英選手が在籍しているレアル・ソシエダのホームスタジアムです!

到着した日、ちょうどアルメリア戦がありましたが、予定もあったので観戦はしませんでした。
ただその試合で、久保選手のゴールが決勝点となり、チームは勝利しました!
話を戻します。
スタジアムに到着して、まず向かったのはチームの公式ショップです!
友人にお土産を頼まれていたので、早速友人にビデオ電話して、どの商品が欲しいか、スタジアムツアーならぬ、ショップツアーです笑
軽く1時間が経過し、友人のお土産を買い終わりました。
少しショップを出て、再度入店!
今度は身内へのお土産です!
同じくビデオ通話で繋ぎ、先ほどと同じショップツアーです!笑
ここでも1時間ほど経過し、合計2時間ほどいました笑
店員さんからしたら、相当不思議な客だったと思います笑
そして、自分のお土産も忘れず購入し、ショップを出ました。
その後ショップの外には、日本代表の久保選手のユニフォームを着た日本人たちが増えてきたので、バスに乗ってホテルに帰りました。
ホテルに帰って、しばらくゆっくりしていると、ご友人から連絡があり、夕食を食べに出かけました!
夕食も、昼に訪れた旧市街です!
お昼食べたバルとは別の場所に行きました!
そこで食べたフォアグラのピンチョスが、とても美味しかっです!
ちなみに、他のピンチョスはショーケースに入っていたりしますが、フォアグラのピンチョスは注文しないといけません!
少し時間はかかりますが、その分焼きたてが出てきます!
バルによっては、売り切れているバルも。。。


なんともデカい!!

その後も何件かハシゴし、スポーツバーで久保選手の試合を観戦し、デザートを食べに行きました!
お店の名前は『La Viña』
好きな方なら、これを聞いただけでもわかるかな!と思います!
そうです!
バスクチーズケーキのお店です!
バスクチーズ発祥のお店と言われています!
いつ来ても満席で、いつもお客さんが並んでいるらしいです!
ただ、時間帯によって比較的お客さんが少なかったます。普通のレストランなので、奥にある席の予約も出来ます!
(チーズケーキだけなら入り口付近のカウンターでも食べれます)
そのため、食事+チーズケーキを食べたい方は、しっかりと予約する事をお勧めします。
話を戻します!
チーズケーキですが、注文すると2切れをお皿に盛ってくれます。
一口、口に含むと、味はとても濃厚です!
濃厚なのに、ひつこくなくアッサリとして食べやすいです!
横にあるのは、チャコリです。
このお店ではチャコリやお酒を呑みながら、チームケーキを食べれます!

お店を出て、ブラブラとスポーツバーに入りました。
各チームのマフラータオルが飾られていて、店主はアルゼンチンのリーベルファンの方でした。
なので、ここではボカ・ジュニアーズの話は絶対に出来ませんね!

ここで軽く嗜み、ホテルに帰りました。
この日は朝から運転から何から何まで、本当に有難うございました!
今回もご覧いただき、誠に有難うございました!
フォローはもちろん、記事にもスキしていただき、感謝です!!
佳汰