記事を書くことはとても良い頭の運動になる
昨日は寝落ちして投稿が遅れてしまい、すみません。
今日も寝落ちしてしまいました。
この現象を説明するために後日「バイトは遅刻しないのに友達との予定は遅刻する」という記事を書こうと思います。
今日のテーマはnoteを始めて数日後に思ったことです。
毎日更新を始めて最初の頃、記事を書いた後は頭が疲れていました。
それは書きたいことを書き終えた後、1人で最初の一文から推敲を始めるからです。
推敲が一周終われば、また全体を見直してブラッシュアップしていく。
自分が読んで違和感がなくなるまで何回もこの作業を繰り返していました。
文章を磨いて全体の構成を整える作業に時間がかかっていたため、完成後にどっと疲れていました。
疲れるということは頭に負荷をかけていたということです。
また、自分の考えを言語化し、さらに文章化することはとても高度で人間的な技だと思います。
こういった人間的な技を駆使して思考を具現化した時に非常に良い頭の運動になっていると感じました。
最近はあまり疲れなくなってきてスラスラ書けるようになりました。
毎日更新を始めて2週間とちょっとですが、慣れるのは早いです。
慣れてきた頃にはさらに向上するように負荷をかけなければです。筋トレと同じですね。
僕はnoteの目的が人に見られることと執筆慣れすることなのでどんな記事が人に見てもらえるか考えることと、文章の質を上げるための特訓をすることがそれに当たると思います。
他にも「思考を整理する」が目的の人だったら日々考えたことを記事にしたり、見返した時に気になった点を今後の記事に反映させたりがあるんじゃないでしょうか。
脳トレ楽しいですね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?